眉で印象は変わる!
私は今まで、あまり眉の形って意識したことがありませんでした。
元々眉は太い方ですし、太眉ブームということもあって、なんとなく付け足す程度に描いていました。
でも、ものまねメイクで有名な"ざわちん"のブログを読んでいたら、「眉は一番といっても良いくらい大事!」というようなことが書いてあってびっくり。眉は一番印象を左右するところなんだそう。確かに、強そうとか柔らかそうといった第一印象は、相手の眉や目元から来ているのかもしれませんね。
眉のお手入れに、必要な道具を揃えよう!
では自分で眉のお手入れをしてみましょう。
そのためには、4種類の道具が必要です!どこでも、取り敢えず毛抜きで抜いておけば良いというわけではないので注意してくださいね。
まずは、眉ハサミ。これは長さを整え、全体を綺麗にしてくれる最も重要なアイテムです。
次にアイブローブラシ&コーム。これは眉の毛流れを整えたり、どこまで長さをカットするかの目安になったりします。それから毛抜き。これは一番持っている人も多いかもしれませんね。
そして最後はフェイスシェーバー。負担をかけないよう眉・顔そり用がおすすめです!
眉の実際のお手入れ方法は?
それでは、眉のお手入れの手順をご紹介します。
① まずは理想の眉の形を決めましょう!この時にアイブロウペンシルなどで描いておくと、目安になって失敗を避けられます♪
② 次にブラシで毛流れを整えます。眉頭から少しずつ流していくのがポイントですよ。
③ 眉上や眉間に生えているムダ毛を、フェイスシェーバーで剃って行きます。
④ 理想の眉の形からはみ出している部分をハサミでカットしていきましょう。コームでとかしながら行っていくとスムーズですよ!
⑤ 最後に眉下の不要な部分を毛抜きで抜いて行きます。細い毛は無理に抜かず、シェーバーで剃ってもOKです♡
眉のお手入れを、プロにお願いするのもアリ♡
自分で眉を整えるのは難しい……という方は、思い切ってプロにお願いしちゃいましょう♪
美容院でオプションとしてお願いするのも良いですが、ここは眉の専門サロンをおすすめします。
専門サロンでは一人一人違う骨格から似合う眉の形を教えてくれるので、新しい自分に出会えること間違いなしです!ワックスで脱毛する場合は少し痛みもありますが、数時間で赤みも取れますし、何より綺麗♡
本当にプロにお願いすると、眉で印象って変わるんだなぁと実感できますよ♡
いかがでしたか?
ガラリと印象を変えられる眉。
肌やアイメイクに時間をかけがちですが、今日から眉にも時間をかけてみてはいかがでしょうか♪
きっと新しい顔になれること間違いなしですよ。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。