天使ほっぺを守る♡オススメ肌ケアベビーローション①ALOBABY(アロベビー)
Amazon売上第1位の「ALOBABY(アロベビー)」は、99%が天然成分由来のホホバ種子油・シア脂配合。魅力的なのが、なんと純国産オーガニックであること。
乳液とクリーム両方の効果があるので、これ1本でしっかりと保湿してあげる事ができます。そして安心の無添加・無香料・無着色。
何をしても肌荒れが治らなかったという赤ちゃんが、肌が綺麗に治ったという意見も多いローションです。
ALOBABY ミルクローション
¥2,484
販売サイトをチェック天使ほっぺを守る♡オススメ肌ケアベビーローション②erbaviva(エルバビーバ)
マタニティの妊娠線ケアオイルで有名な「erbaviva(エルバビーバ)」は、ベビーケアシリーズも大人気です!
このローションはとろっとした乳液タイプで肌なじみもよく、合成香料・合成界面活性剤・添加物・着色料を使用していないので安心です。
香りはマンダリンとカモミールのエッセンシャルオイルを使用していて、リラックス効果も高いので、ベビーマッサージをしながら赤ちゃんをリラックスさせてあげるのにいいですね♪
erbaviva ベビーローション
¥2,840
販売サイトをチェック天使ほっぺを守る♡オススメ肌ケアベビーローション③WELEDA
大人向けのオイルなどでも有名なWELEDAのカレンドラベビーミルクローション。
カレンドラは昔から肌荒れやベビーの肌ケアに使われてきた花で、このミルクローションはおむつ周りの汚れ落としやケアにもぴったりとされていて、保湿力も抜群。
オーガニック配合率が95%以上なので、赤ちゃんの敏感肌にも安心です。
香りはカレンドラの優しい香りで、同じカレンドラのベビーオイルもあり、こちらはベビーマッサージにオススメです☆
カレンドラベビーミルクローション
¥2,376
販売サイトをチェック天使ほっぺを守る♡オススメ肌ケアベビーローション④LA ROCHE POSAY(ラロッシュポゼ)
敏感肌のために作られたスキンケアブランド「LA ROCHE POSAY(ラロッシュポゼ)」のターマルウォーターは、皮膚科医が進めるフランスの湧き水で作られているんです。
ミストタイプなのでまんべんなく肌にかけてあげることができて、赤ちゃんの肌はすり込むよりものせるようにケアしてあげるのがいいとされているので、ベストなケア方法です。
実際私の娘も毎日お風呂上がりにこのターマルウォーターを使っていますが、乾燥もなく肌も綺麗に保たれていて既にリピートしています☆
ターマルウォーター
¥2,376
販売サイトをチェック大切な赤ちゃんの天使の肌を守るためにオススメな肌ケアの出来るベビーローションをご紹介しました。
赤ちゃんそれぞれに相性もあるのでぴったりなスキンケアを見つけてあげてくださいね♪
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。