つかみ食べに!汚れにくい離乳食レシピ① ポテト餅
まずは、アレンジ自在のポテト餅のレシピから(^^)
<材料>
じゃがいも大 1個
軟飯 200g
鶏ひき肉 30g
小松菜 20g
<作り方>
① 小松菜は茹でてみじん切りに、ひき肉も湯通しして油を落としておく。
② じゃがいもをすり潰し、ご飯と小松菜、ひき肉とよく混ぜ合わす。
③ 薄く油をひいたフライパンに、食べやすい大きさで両面焼き目がつくくらい焼けば完成♡
こちらの材料でだいたい2食分くらい離乳食ができるので、余った分は1枚1枚ラップで包んで冷凍保存が可能です!
是非野菜やタンパク質をお好みのものに替え、栄養たっぷりのポテト餅を作ってみてくださいね♡
つかみ食べに!汚れにくい離乳食レシピ② お粥のり巻き
続いては、まだ柔らかいお粥は手で持つとベトベト……そんなお粥時期にオススメの、お粥のり巻きレシピです(^^)
<材料>
お粥 100g
焼き海苔 1枚
お好みのお野菜やタンパク質 好きなだけ
<作り方>
① お粥にお好みのお野菜やタンパク質を入れ、よく混ぜる。
② 焼き海苔に①を広げてのせ、のり巻きを巻く。
③ キッチンばさみで食べやすい1口サイズに切れば完成♡
お粥は包丁では切りにくいですが、キッチンばさみを使えばさくさく切れちゃうので、つかみ食べの離乳食にオススメです(^^)
つかみ食べに!汚れにくい離乳食レシピ③ バナナパンケーキ
続いては、おやつにぴったり!お砂糖なし、ノンオイルのバナナパンケーキのレシピです(^^)
<材料>
バナナ 1本
小麦粉 50g
豆腐 150g
<作り方>
① 熟れたバナナを潰す。
② 小麦粉と木綿豆腐を追加し、よく混ぜ合わす。
③ テフロン加工のフライパンで食べやすい大きさに焼けば完成♡
材料3つだけでできる、バナナパンケーキの離乳食レシピ(^^)
絹ごし豆腐の方がより柔らかく仕上がり、木綿豆腐の方は栄養価が高いです!
是非お好みのお豆腐を使って、作ってみてくださいね♪
つかみ食べに!汚れにくい離乳食レシピ④ お麩レンチトースト
最後は、お麩で作るお麩レンチトーストのレシピです(^^)
<材料>
お麩 8個くらい
粉ミルク 30cc
きなこ お好みで
砂糖 少々
<作り方>
① 溶いた粉ミルクにきな粉、砂糖をよく混ぜ合わす。
② お麩を①に浸す。
③ バターを薄くひいたフライパンで焼けば完成♡
卵を使わずに作れるので、アレルギーの心配なしのお麩レンチトースト!
お麩を使えばタンパク質摂取にもなるので、つかみ食べにオススメの離乳食です(^^)
いかがでしたでしょうか?
今回は、つかみ食べしやすい離乳食レシピをご紹介しました(^^)
汚れにくく、つかみ食べしやすい離乳食は外出時にも大活躍してくれるので、是非チェックしてみてくださいね♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。