おすすめ!愛知県東海市の児童館① 姫島児童館
愛知県東海市「姫島児童館」では、「ひめっこランド」子育てサークルを開催。
乳幼児のお子さんとそのママが毎月1回、予約不要で自由に参加できます。
自由に遊んだり、ママ同士で交流を深めて情報交換をする場にもなっています。
要望があれば厚生員が参加してくれ、子育てについての悩みや質問を聞いてくれます。
また姫島児童館は小学生だけでなく、親子もたくさん活用できる場となっています♪
◆ 姫島児童館
住所:愛知県東海市富木島町森前2
TEL:052-604-3266
対象:18歳未満の児童とその保護者
利用時間:[4月~9月] 9:00~18:00、[10月~3月] 9:00~17:00
休館日:月曜
利用料:参加するイベントによって異なります
おすすめ!愛知県東海市の児童館② 泉児童館
愛知県東海市に児童館は、「遊び場・スキップ」という幼児教室を定期的に行っています。
「泉児童館」でも同様に開催されていて、登録をすると半年間同じ親子メンバーが集まり、体操や手遊び、絵本の読み聞かせを行って楽しく過ごします。
毎回同じメンバーなので、気を遣うこともなく、気軽に参加できるのがいいですね♪
子どもと遊ぶだけでなく、ママ友を作る機会にもなるので、ぜひ児童館を活用してみてください!
◆ 泉児童館
住所:愛知県東海市荒尾町泉3
TEL:052-604-0339
対象:18歳未満の児童とその保護者
利用時間:[4月~9月] 9:00~18:00、[10月~3月] 9:00~17:00
休館日:月曜
利用料:参加するイベントによって異なります
おすすめ!愛知県東海市の児童館③ 公家児童館
愛知県東海市の7つの児童館には、乳幼児専用の「キッズルーム」が設置されています。
「公家児童館」にも、乳幼児の親子にとって居心地のいいキッズルームを用意してあります。
この児童館には、年齢に応じた玩具や絵本、遊具がたくさん!
ゆったりと楽しめる空間となっています。
授乳やおむつ交換ができる仕切りスペースがあるので、ママも安心できますね。
お散歩のついでに、ぜひ立ち寄ってみてください。
◆ 公家児童館
住所:愛知県東海市高横須賀町公家5-1
TEL:0562-33-2194
対象:18歳未満の児童とその保護者
利用時間:[4月~9月] 9:00~18:00、[10月~3月] 9:00~17:00
休館日:月曜
利用料:参加するイベントによって異なります
おすすめ!愛知県東海市の児童館④ 加木屋児童館
愛知県東海市「加木屋児童館」も、小学生の学童活動だけでなく、未就園児に対してのサポートが充実しています。
普段遊びに来るには、特に予約や受付は必要ないので、気軽に遊びに行くことができます。
また、館内には常に職員がいて、遊びを提供してくれたり相談に乗ってくれています。
子どもやその親にとって大切な居場所となっている児童館。
子育てで困ったことがあったら、ぜひ訪れてみてはいかがですか?
◆ 加木屋児童館
住所:愛知県東海市加木屋町仲新田43-1
TEL:0562-34-3406
対象:18歳未満の児童とその保護者
利用時間:[4月~9月] 9:00~18:00、[10月~3月] 9:00~17:00
休館日:月曜
利用料:参加するイベントによって異なります
いかがでしたか?
職員がママの相談に気軽に応えてくれる場所が近くにあるだけで、とても心強いですよね!
愛知県東海市の児童館へ、まずは遊びに行ってみましょう。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。