長め丈のボトムスは、流行のキャミソール合わせで抜け感を出す♡
この夏もトレンドの続く、長め丈のボトムス。
背の小さい女性にとっては、長め丈のボトムを取り入れると下半身が重たくなり、さらに小さく見えてしまう……という難点が。
そんな長め丈ボトムスを上手に取り入れるポイントは、流行のキャミソールと合わせて、上半身に抜け感を持たせること♡
全身で重×軽のバランスが取れるので、背が小さくても、バランス良く長め丈ボトムスを着こなすことができます。
インナーに白Tシャツを組み合わせれば、肌見せも控えめになり、ママでも安心して着こなせそうですね。
ショルダーバッグで縦長のシルエットを作ったり、ヘアスタイルをアップにして目線をあげることでも、バランスアップ効果が期待できます♡
ゆるシルエットの着こなしは程よい肌見せがカギ♡
続いては、ゆるシルエットの着こなし術です。
背の小さな女性がゆるシルエットの洋服を着た際、ただのぶかぶかの服に見えてしまったり、服に着られているようになってしまうことも……。
そんな事態を防ぐには、程よい肌見せでフェミニンな着こなしを心がけましょう♡
難易度の高いゆるボトム×ゆるトップスの組み合わせなら、トップスはインしてウエストマークし、スタイルにメリハリをもたせて。
大きめのVネックからは鎖骨を、袖口からは手首をしっかり見せることで、華奢で女性らしい雰囲気になりますね。
ミニ丈のワンピースを使って、トレンドのビッグサイズトップス風に見せるのもGOOD!
背の小ささを逆手に取った、小さいからこそ楽しめる着こなしです。
脚を思い切って見せることで、上下のバランスのよい着こなしが叶いますよ♪
レースアップシューズは思い切ってミニと合わせる♡
最後にご紹介するのは、春夏シューズでも一番の注目アイテム、レースアップシューズ。
紐やリボンを足首に巻き付けて履くレースアップシューズは、背の低い女性が取り入れると、脚が短く見えてしまう場合も……。
そうならないためのポイントは、思い切ってミニ丈ボトムと合わせること♡
ロング丈全盛期のいま、ミニ丈を取り入れるのはちょっと勇気がいるかもしれませんが、背が小さいからこそミニ丈を履いてもいやらしく見えない、というメリットもありますよ。
去年までのショートパンツも、今年の流行アイテム、ジレを合わせれば、一気に旬なスタイルに。ジレで露出度も抑えられて、一石二鳥です。
レースアップシューズの紐やリボンは、あまり上まで巻き付けずに、足首の細い部分に無造作に巻き付けると、よりオシャレに見えますね♡
いかがでしたでしょうか?今回ご紹介したもの以外にも、mao♡さんのコーディネートはオシャレなものばかり。
気になる方はぜひ、WEARからmao♡さんのページもチェックしてみて下さいね♪
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。