ゆるくルーズに着こなして!ラフなのに女っぽい着こなしとは
夏のファッションと言えば、カジュアル。
カジュアルな着こなしに、“ボーダー”は欠かせません!
親しみのある柄なので着やすいイメージがありますが、いざ着てみると、女っぽさが足りなかったりカジュアルすぎたりと、思うようにコーディネートができない、という悩みもよく耳にします。
そんな時には、今年らしさと女っぽさを意識したコーディネートにチャレンジしてみてください。
ポイントは
・どこかにゆるさ・ルーズさがある
・ナチュラルなヘアアレンジで、スキのある女っぽさを意識する
この2点です。
写真のコーディネートは、シルエットがゆったりしているリラックススタイルですが、どこか女っぽさが漂っていますよね。
衿周りの開き具合やヘアスタイルでバランスをとって、適度な隙を演出するのがミソですよ。
ヴィクトリアもボーダーに夢中♡セットアップが今年らしくて女っぽい!
常にトレンドに敏感な海外セレブとして有名なヴィクトリア・ベッカムも、ボーダーを使った着こなしをしていました!
マルチカラーのボーダーのトップスと、同じ柄をストライプ状に用いたパンツのセットアップの着こなしです。
カジュアルなイメージのボーダーをセットアップで着こなすことによって、女っぽいイメージに仕上がっています。
これは絶対にマネしたい!トレンド感溢れるスタイリングです。
Tシャツ×デニムの定番スタイルは小物使いで今年らしさをプラス!
ボーダーのアイテムの中でも、所有率が最も高いのはTシャツ。毎年着ている、という方も多いのではないでしょうか。
毎年着る定番アイテムなだけに、今年らしい着こなしへのアップデートが重要です!
2016年の夏であれば、バンダナをアクセントにした着こなしがオススメ♡
ヘアバンドとして使ったり、手首に巻いてリストバンド風にしたりと、ほんの少しのアクセントで使用すると効果的ですよ。
差し色感覚でボーダーをイン♡女っぽいカジュアルスタイルが完成!
ボーダーを主役にせず、差し色感覚で見せるコーディネートもオシャレ!
シンプルにまとめたコーディネートに、ボーダーのカーディガンを肩掛けしてみましょう。
これだけで、一気にこなれ感のあるオンナっぽいカジュアルスタイルが完成♪
このテクニックは、スカートスタイルでもパンツスタイルでも使えます。
いつもの着こなしにプラスするだけなので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
ボックスシルエットのワンピが新鮮!小物使いでアクセントを♡
ボーダーのワンピースも、カジュアルなママコーデには欠かせないアイテムですよね。
夏に向けて新しく購入するなら、ボックスシルエットのボーダーワンピがオススメです。
今っぽく新鮮なシルエットなので、小物使いでアクセントをつけるとトレンド感が増しますよ。
また、ボーダーと同系色のスニーカーや差し色でニット帽をかぶるのも◎
脚を露出し、適度な女っぽさを足すこともお忘れなく。さらに、クラッチバッグやミニバッグを持つと、“お出かけ感”を演出できます。
トレンドのプリーツスカートとボーダーは好相性♪
最近ジワジワと人気急上昇中のアイテムが、プリーツスカート。中でも、丈が長めのものをカジュアルダウンして着こなすのがトレンドです。
こうしたトレンドアイテムを着崩すには、カジュアルなボーダー柄が有効。
ハットをかぶったプリーツスカートのコーディネートに、ボーダーのトップスをプラスすれば、女っぽいのにいやらしくない、トレンド感のある着こなしが完成します。
ボーダーは、定番の柄なだけに、着こなしが多種多様。カジュアルすぎる着こなしにならないように、トレンド感をプラスすることが重要です♡