5分で1品♡冷蔵庫にある野菜でつくる簡単《おつまみ》レシピ7つ

Gourmet / Recipe

食事の準備ができたけれど、「なんだか1品たりないな」「食卓が寂しいな……」と感じたり、ご主人の帰宅がいつもより早く、「まだ食事の準備ができていない」ということはありませんか?

そんな時に助かる、冷蔵庫にある野菜を使って《5分で作れるおつまみ》レシピをご紹介します。

― 広告 ―
misaki.o
misaki.o
2016.08.14

5分deおつまみ♪きゅうりのにんにくナムル

出典:www.recipe-blog.jp

こちらは、浅漬けとは違った"にんにく"のガツンとしたパワーを感じられるナムルです。

ジッパー付きのポリ袋の中で揉み込むので、洗い物が少なくて済みます♪

また、蓋つきの容器の中で混ぜ合わせれば、保存もラクですよ。

《きゅうりのにんにくナムル》 レシピはこちら

5分deおつまみ♪"生のまま"ナスとズッキーニの麺つゆ浸し

出典:www.recipe-blog.jp

ナスやズッキーニを炒めることも蒸すことも、焼くこともなく、「生のまま麺つゆに漬けこんでおくだけ!」というこちらのレシピ。

朝仕込んでおけば、夜には美味しい1品ができあがっています。

ショウガや大葉・みょうがなどの薬味を乗せると、よりさっぱりと、見た目も美味しく仕上がりますよ。

《ナスとズッキーニの麺つゆ浸し》 レシピはこちら

5分deおつまみ♪ミニトマトのガーリック炒め

出典:www.recipe-blog.jp

加熱することでリコピンの吸収率がUP!アンチエイジングにも嬉しい夏野菜のミニトマトをつかったおつまみのレシピです。

2日酔いの予防効果もあるガーリックは、ビールとの相性も良く、ご主人も喜んでくれること間違いなしです♪

オリーブオイルを多めに入れて、しらすなどを加えて塩味で整えれば、パスタソースにも活用できますよ。

《ミニトマトのガーリック炒め》 レシピはこちら

5分deおつまみ♪えのきのベーコン巻き

出典:www.recipe-blog.jp

えのきをベーコンで巻いて炒めるだけ。とっても簡単に、お弁当にもピッタリなおつまみが完成です。

えのき以外にも、夏野菜のオクラやトマトなどを巻き、ポン酢で一緒にいただくのも美味しいですよ。

《えのきのベーコン巻き》 レシピはこちら

5分deおつまみ♪しいたけのキムチ&チーズ焼き

出典:www.recipe-blog.jp

トースターでお手軽に作れるレシピがあると、他の料理を作っている間に1品増えるので、嬉しいですよね。

しいたけの旨みがたっぷりのエキスを、チーズで蓋することによって、余すところなく味わえます。

チーズでキムチの辛みもまろやかになるので、辛いもの好きなご主人には、"キムチ多め"もしくは、一味唐辛子をトッピングなど、香辛料でスパイスを効かせるのもいいですね。

5分deおつまみ♪アボカドのトースター焼き

出典:www.recipe-blog.jp

アボカドを切って焼くだけのレシピも、トースターを使って調理するので、その間に他の調理を進められます。

アボカドは、焼くことで「ほっくほく」の食感になるので、試してみてくださいね。

ディップは、マヨネーズ+一味唐辛子や、わさびマヨネーズなどがおすすめです。

5分deおつまみ♪カラフルトマトのトースター串焼き

出典:www.recipe-blog.jp

オシャレで手が掛かっていそうに見えますが、ミニトマトをベーコンやきゅうりで巻いて、トースター任せで完成します。

カラフルなミニトマトを使うことで、簡単なのに華やか♡

見栄えの良い、おもてなしにもピッタリな1皿に仕上がります。

いかがでしたでようか?冷蔵庫にある野菜を使って5分で作れる《おつまみ》をご紹介しました。

簡単で美味しい1品は、知っておきたい"毎日使えるレシピ"ですよね。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―