名古屋のオススメお土産①新名古屋名物?「浪越軒」どうぶつえん
なんとも見た目が可愛らしいこちら。実はおまんじゅうなんです。
こちらは名古屋の「浪越軒」というお店のどうぶつえんまんじゅう。3個入りから12個入りまで、数も選べるのも嬉しいですね♪
小さなお子様のいらっしゃるご家庭へのお土産にもオススメです。
どうぶつえんの他に、「すいぞくかん」シリーズもあります。日持ちも比較的するので、お土産に選びやすい一品です☆
名古屋のオススメお土産➁定番の味「ゆかり」ははずせない!
名古屋を本拠に全国で愛されるえびせんべい「ゆかり」。定番だけど、やっぱり美味しいおせんべいです。
どんな年代の方にも受け入れられる美味しさなので、会社のお土産などにもぴったりなおみやげです。
こちらは名古屋駅のキヨスクや百貨店など、比較的いろいろな場所で購入することが可能です。お土産を買い忘れてしまったら、都内の百貨店でも購入できますよ♪
名古屋のオススメお土産③やっぱり買うべきは「赤福」
名古屋ではなく伊勢の名産ですが、やはり東海地方のお土産として名高い「赤福」。名古屋のお土産に差し上げても喜ばれる一品です。
特に季節ごとに変わる中の小さな絵を楽しみにされている方もいるほど、赤福好きは全国に多い模様。定番のお土産だけに夕方には売り切れてしまうことも多いので、見かけたら購入されてはいかがでしょう?
また一部の店舗では、2個入りの小さなパックも販売されていますよ♪
名古屋のオススメお土産④期間限定でGETできるかも?グルメさんは「すや」をチェック!
栗きんとんでも有名な「すや」。関東ではなかなか目にすることがありませんが、美味しい上品な和菓子のお店です。
ちょっとしたプレゼントにも喜ばれる「すや」。期間限定で販売されている「栗きんとん」は、運が良ければ手に入れることができるかもしれません。
それ以外のお菓子もとても美味しいので、是非一度試してくださいね☆松坂屋栄店の地下にもお店があります。
いかがでしたか?
とっても可愛らしいお菓子から、定番グルメまでお土産にオススメのものをご紹介しました。
名古屋に行った際は名古屋グルメとともに、名古屋のお菓子も楽しんでくださいね!