無印良品「ひっかけるワイヤークリップ」の活用アイデア①お風呂場に♪
お風呂場のバーに直接つけられる「ひっかけるワイヤークリップ」は、そのまま丸洗いできるため、いつでも清潔♪
洗顔フォームなど、チューブタイプのアイテムも楽々収納できます。
ササッと使える手軽さがとっても便利。
シンプルライフをしたい方、賃貸住宅にお住いの方にも使えるアイデアです。
無印良品「ひっかけるワイヤークリップ」の活用アイデア②冷蔵庫に♪
ごちゃごちゃしがちな、冷蔵庫の中のワサビやカラシのチューブ類。
冷蔵庫の整理に「ひっかけるワイヤークリップ」を使えば、すぐに取り出せて、見た目もシンプルに。
冷蔵庫の中で、『あれ、どこいっちゃった?』なんて探す手間も省けます。
無印良品「ひっかけるワイヤークリップ」の活用アイデア③食器洗いスポンジに♪
シンク周りをスッキリと見せてくれるこちらのアイデアは、スポンジラックのないキッチンで使えるアイデア。
水キレも良いため、衛生的ですね!
お皿洗いに、お掃除に……使いたい時にすぐに使えて、戻すのも楽々です♪
元々スポンジの収納が付いているシンクは便利ですが、意外と邪魔だと感じる方も多いそう。
そんなときは、収納カゴを取り外して、ワイヤークリップを活用すれば、広々としたスペースに!
もっと広いキッチンスペースを確保したい方は、ぜひ試してみてくださいね♡
無印良品「ひっかけるワイヤークリップ」の活用アイデア④布巾干しに♪
カウンターキッチンの上にも手軽にひっかけられるため、二つ使って布巾干しにしても良さそうですね♪
風通しの良い場所に置けるので、布巾もささっと乾いて衛生的です。
無印良品「ひっかけるワイヤークリップ」の活用アイデア⑤グリーンインテリアに♪
シンプルなワイヤーは、グリーンとの相性がGOOD♪
ドライフラワーやグリーンを束ねてぶら下げたり、マクラメでポットハンガーを作って下げたりしても良さそうですね。
ワイヤープランツなど、鉢を必要としないグリーンと組み合わせて、使ってみてはいかがでしょうか?
無印良品「ひっかけるワイヤークリップ」の活用アイデア⑥棚サイドの吊るす収納に
ワイヤーラックにさっとかけるだけで、棚横に収納スペースが誕生♡
紙箱などを挟めば、軽いものならさらに収納スペースが増えますね!
「ひっかけるワイヤークリップ」は、吊るす収納にぴったりのアイテムです。
無印良品「ひっかけるワイヤークリップ」の活用アイデア⑦レシピ本を見る時にも♪
スマホでレシピを見るだけでなく、レシピ本を活用しているという方は、こんな使い方はいかがでしょうか?
ページが固定されるので、分量や手順をチェックする際に、とっても便利です。
一つ100円と、プチプラな無印良品の「ステンレスひっかけるワイヤークリップ」は、使う場所を選ばない便利なアイテム。活用アイデアを参考に、みなさんの暮らしでも役立ててみてくださいね♪
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。