白シャツ×パンプス合わせで意外性を!チェスターとの相性も◎
オーバーオールに白シャツを合わせたシンプルなスタイル。白シャツはあえてサイズが大きめのものやメンズライクなアイテムを選んで大人のリラックス感を演出しています。
そのぶん足元は思い切りレディに!ストッキングと黒パンプスを合わせて意外性を演出しています。
アウター合わせが難しいと思われがちなオーバーオールですが、実はトレンチコートや大流行中のチェスターコートとの相性もばっちり。
アクセサリーやバックもシンプルで大人っぽいアイテムを選ぶのがポイントです。
健康的な肌見せでセクシー&キュートに!
丈の短いトップスを合わせてサイドから肌を覗かせるセクシー&キュートなスタイル。オーバーオールのカジュアルさのおかげで、健康的でサッパリとしたセクシーが叶います。
お写真のトップスはママが普段から取り入れるにはちょっと短めですが、ややヘソ上くらいの丈ならばチラリと見える素肌がオシャレ!に仕上がりそうです。
また、袖のボリュームやカットワークなどガーリーで可愛いアイテムを選ぶのもポイント。ちょっと甘め?とクローゼットにしまってあるようなレースやフリルのついたトップスも、オーバーオールと合わせれば上手に甘さを中和してくれます。
ボーダーコーデも小物合わせでこんなに大人!
カジュアルの王道、ボーダートップスとオーバーオールのコーディネート。そのままだとTHEカジュアルでちょっと少年っぽいようなコーディネートになってしまいますが、小物合わせを工夫するだけでグッと大人っぽく仕上がるんです。
ピアスやネクレス、バングルはおおぶりで存在感のあるものをチョイス。パンツの裾はロールアップして足首を見せつつ、ストラップ付きのピンヒールで女性らしさをプラスしています。
バックは流行のクラッチバックを。レトロなデザインがアクセントになってぐっとオシャレに見せてくれます。
ヘアスタイルもまとめずに軽く巻いてラフに下ろすのが大人っぽさの決め手です。
流行のオールホワイト風も素敵♡
最後に紹介するのはホワイトのオーバーオールを使ったコーディネート。ライトグレーのTシャツと合わせて、今シーズン大流行中のワントーンコーデ風に仕上げています。
ニットキャップはダークグレー、足元はブラックのパンプスを合わせてコーデをひきしめつつ、ホワイト〜ブラックのグラデーションで全身に統一感を出しているのもポイントです。
白シャツやボーダー、Tシャツやガーリーなカットソーなど、マンネリになりがちなお手持ちのアイテムにも意外性をプラスしてオシャレに仕上げてくれるオーバーオール。
難しそう…と思っていたけれど、裾のロールアップやパンプス合わせ、アクセサリー選びや適度な肌見せで大人っぽく着こなせることが判明!この春からぜひ取り入れたいアイテムの1つですね♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。