バレンタインに作りたい!簡単手作りチョコレシピ教えちゃいます♥︎

Gourmet / Recipe

バレンタインの時期は手作りのチョコレートを作りたいですよね!
お正月モードから切り替えて、早速愛のこもった手作りチョコを、大切な人に感謝の気持ちを届けましょう♥︎
子ども達も一緒に作れる程、簡単なお菓子…☆それではいってみましょう♪

― 広告 ―

バレンタインの手作りレシピ①まずは定番!口の中でとろ〜り溶ける生チョコ♥︎

材料は、これだけ!
・チョコレート200g
・生クリーム100cc
・無塩バター25g
・ココアパウダー適量

まずは、お鍋に生クリームとバターを加え沸騰直前まで温めます。温まったら火から外し、チョコレートを加えます。

そしてまぜまぜ…
※混ぜる工程なら小さなお子様でも簡単に、楽しく手伝う事ができます♡

綺麗にツヤが出るほど混ぜ合わせたら、ラップを敷いたバットに丁寧に流し込み、冷蔵庫で2時間ほど冷やします。2時間後ナイフで好みの大きさに切り、ココアパウダーをまぶせば完成。とっても簡単なばれ手作りレシピです!

私はいつも、ついつい味見しすぎてしまうので、注意が必要です♡笑

バレンタインの手作りレシピ②お次もとっても簡単!トリュフボール♥︎

こちらも生チョコに少し似てますが、とっても簡単なのでご紹介します!
材料はこちら。
・チョコレート180g
・生クリーム100cc
・カステラ120g ラム酒 少量
・ココアパウダー適量

まずはボールに手で細かくちぎったカステラとラム酒少量を入れ、混ぜ合わせます。
次に温めた生クリームにチョコレートを加え混ぜ合わせます。

先ほどのボールに混ぜ合わせたチョコレートを加えよく混ぜます。
混ぜ合わせたらボールに丸く形を整えて並べ冷蔵庫で30分程冷やします。

後はココアパウダーをまぶし完成!
とってもに簡単本格トリュフボールが作れます♡

バレンタインの手作りレシピ③簡単過ぎて可愛すぎる!!マシュマロチョコ♥︎

こちらは簡単過ぎて説明がいらないほど!笑
マシュマロチョコって意外に作る方が少ないので、他の人とかぶる心配も無いのです♡

材料はチョコレートとマシュマロと飾り付けのカラースプレーのみ!
マシュマロを溶かしたチョコレートにくぐらせてバットに並べます。

お好みの飾り付けを振りかけて(←この工程、子ども達に大人気!やらせると真剣に飾り付けてくれてとっても楽しんでくれます)、冷蔵庫で固まるまで冷やすだけ。たったこれだけです♡

材料費も作る手間もかからないので、バレンタイン当日でもササッと作れちゃいます。
子ども達と可愛く飾り付けてみて下さい!
クッキーにサンドしても美味しいですよ♪

バレンタインの手作りレシピ④サクサク感がたまらない!誰もが好きなシリアルチョコ♥︎

こちらもとーっても簡単!材料はシリアルとチョコレートのみ。

溶かしたチョコレートのボールにシリアルをザクザク流し込み混ぜます。
この時チョコの割合よりもシリアルの方が少し多い方が、ザクザク感が増して美味しいです♡

形を整えてバットに並べ冷蔵庫で1時間ほど冷やせば完成。
お好みで冷やす前にカラースプレーなどカラフルに飾り付けしても可愛いですよね!
渡す前からつまみ食いが止まらない止まらない………♡笑

こちらもとても簡単でリーズナブルなので、バレンタイン当日でもササッと作れちゃいます。
お好みでドライフルーツをいれてもいいですね♪

いかがでしたか??とっても簡単ですよね♪
どれも私がよく作るものばかりで、子ども達もお手伝いを喜んでやってくれます!
かわいい袋やボックスに詰めて、ラッピングも可愛くすれば、どの高級チョコよりも気持ちが伝わるに違いありません♡
是非、世界で一つだけのチョコで気持ちを伝えてみましょう!♡

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―