ガウチョパンツのタイプ別着こなしテク① フェミニン系上品ガウチョコーデ
クールなイメージの強いガウチョパンツは、フェミニン系好きな女子とっては敬遠されがち……でもこの秋こそは挑戦してみたい!
そんな方にはフレアーガウチョがオススメ♡
ミモレ丈のスカートのように見えて、大人可愛く着こなせます。
ボディラインがあらわにならない、タック入りのガウチョを選べば上品な雰囲気に。
フリルのブラウスと合わせると、より女性らしさが増します♪
ガウチョパンツのタイプ別着こなしテク② カジュアル系リラックスガウチョコーデ
カジュアル派にとっては、リラックス感のでるガウチョコーデはお手のものかもしれません!
夏からガウチョを着こなしている方は多いと思いますが、次に買うならくるぶし丈のガウチョがオススメ♡
新鮮な丈感のボトムがコーディネートの幅を広げてくれます!
柔らかい素材やデニムを選ぶと、小物で遊んでもな着こなしにも軽さと上品さが加わります♪
ガウチョパンツのタイプ別着こなしテク③ オフィス系きちんとガウチョコーデ
オフィスコーデにガウチョを取り入れたい場合は、職場で悪目立ちしないように、ほんのりトレンド感をだすシンプルコーデにしたいところ。
そんな時は、通勤パンツ並みのきちんと感が出る筒形ガウチョがオススメです♡
ストライプのものを選べばほんのり可愛らしくなります!
ボトムがカチッとしている分、トップスは柔らかめのゆるっとしたものを選ぶと上品かつこなれた雰囲気に♡
ガウチョパンツのタイプ別着こなしテク④ 人と差がつく?!上級者ガウチョコーデ♡
大流行のガウチョパンツ、街を歩いているとガウチョコーデの人を沢山見かけますが、人と差をつけたい!と思う方には、オールインワンまたはセットアップのガウチョコーデがオススメ♡
オールインワンは、一枚で決まり、かつオシャレに見える楽ちんコーデ。
セットアップはこなれた雰囲気に見えるので、オシャレ上級者のように見えますよ。
セットで売っているものもありますが、同じような素材で合わせてセットアップ風に見せるのも◎
バッグやハットなど小物でアクセントを効かせてみてくださいね♪
ガウチョは楽チンなので、子供を追い掛け回さなければいけないママにもぴったりですよね♡
秋は色んなタイプのガウチョが登場し、コーデが充実している気がします♪
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。