もちもちフワフワで絶品♡お正月のお餅の残りで作るパンケーキレシピ

Gourmet / Recipe

一袋にたくさん入っているので、いっぺんに食べ切れないこともある「お餅」。

磯部巻き、きな粉餅、お雑煮などのお正月メニューに飽きてしまったときにオススメのアレンジレシピをご紹介します♡

― 広告 ―
矢萩 可南
矢萩 可南
2017.01.03

お餅の残りで作るパンケーキレシピ①あんこバター&お餅

出典:www.recipe-blog.jp

小さく切ったお餅と水を耐熱ボウルに入れて、トロトロに溶けるまでレンジで加熱するのがコツ。

あんことバターの組みあわせに、子どもも喜ぶこと間違いなしの一品となりそうです♪

あんこバター&お餅のパンケーキのレシピ

お餅の残りで作るパンケーキレシピ②豆乳入り黒豆パンケーキ

出典:www.recipe-blog.jp

豆乳と黒豆が入った、さっぱりとした味のパンケーキレシピです。

お正月にちょっと食べ過ぎたかな……という方は、ぜひこちらをお試しください。

生地に甘みが欲しいときは、バターやきな粉、蜜などをかけても良いですね♡

豆乳入り黒豆パンケーキのレシピ

お餅の残りで作るパンケーキレシピ③究極のもっちもちお餅入りパンケーキ

出典:www.recipe-blog.jp

切り餅、牛乳、卵、ホットケーキミックスの4つのみで作れる、シンプルなレシピです。

大きく広げすぎず、ある程度の厚さを維持するのも、フワっとさせるコツのようです♡

究極のもっちもちお餅入りパンケーキのレシピ

お餅の残りで作るパンケーキレシピ④米粉ときなこのお餅入りパンケーキ

出典:www.recipe-blog.jp

切り分けたお餅をそのまま生地に入れると、お餅そのものの食感が楽しめるパンケーキになります。

レンジで温める手間がないので、数分あれば作れる簡単レシピですよ♪

米粉ときなこのお餅入りパンケーキのレシピ

「お餅はお正月に食べ飽きた……」という時に、アレンジレシピでフワフワのパンケーキを楽しめたら、またお餅が恋しくなりそうですね!

ぜひ、試してみてください♪

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―