MARCO POLO
マリアージュフレールの中でも、ダントツの1番人気と言えば、やっぱり、こちらの「マルコポーロ」。
中国茶のベースにほどこされたお花とフルーツのブレンドが絶妙で、スペシャル感のある香りと甘さのお紅茶。
何とも言えない魅惑の香りとほのかな甘さで、リラックス出来る、素敵なお紅茶です。
自分へのご褒美に1日1杯、というのもいいですよね。
お友達へのちょっした贈り物なんかにも、適しています。
WEDDING IMPERIAL
2つめのオススメは、「ウェディングインペリアル」。
ゴールデンチップを含むアッサムのフルリーフに、キャラメルとチョコレートの香りをつけてある、sweetなお紅茶。
甘さと深い味わいは、ミルクとの相性も良く、ミルクティーにして頂いても、とっても美味しいです。
「ウェディング インペリアル」というネーミングから、結婚のお祝いの贈り物としてや、逆に結婚式の引き出物などにもピッタリのお紅茶です。
EARL GREY FRENCH BLUE
3つめのオススメは、マリアージュのアールグレーの代表とも言えるお紅茶。
マリアージュフレールには、アールグレーだけでも16種類もあるのですが、その中でも人気なのが、こちらの「アールグレーフレンチブルー」。
中国茶ベースにキレイなブルーの矢車菊の花びらが散りばめられたお紅茶。
見た目にも美しく、お花の香りが口の中にも広がり、優雅な気分にさせてくれるお紅茶です。
お紅茶好きの方へのプレゼントとしても、喜ばれると思います。
VERT PROVENCE
最後は、ツウな方に支持されている「ヴェール プロヴァンス」をご紹介したいと思います。
こちらは、緑茶ベースに、ラベンダー、ローズマリー、タイム、ミモザなどのフランスのプロヴァンス地方のハーブをブレンドし、ベリーと柑橘類の香りをつけた、手の込んだお紅茶。
こんなに色々なものが混ざっているのにも関わらず、それぞれが主張しすぎず、素晴らしく調和しています。
緑茶ベースで、非常に落ち着けるので、ホッとしたい時にオススメのお紅茶です。
年配の方でも親しみやすい緑茶ベースですし、お世話になっている方や年配の方への贈り物としても喜ばれるかなと思います。
今回は、マリアージュフレールの中から、4つのお紅茶をご紹介させて頂きましたが、いかがでしたでしょうか?
それぞれの特徴に応じて、その日その時の気分に合わせて、プレゼントする相手に合わせて、お紅茶をお楽しみ頂けたら、嬉しいです。
近くにマリアージュフレールのショップがないという方でも、今では、ネットショップなどでも取り扱われているものもあるので、お気軽にお試し頂けると思います。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。