夏に食べたいさっぱりマリネは、漬けておくだけで簡単に出来、さらには保存も効いちゃう便利な常備菜です。
時間が経つほど美味しくなるのでおもてなしの前菜やホームパーティーの持ち寄りレシピにも最適♪
この夏オススメの簡単マリネレシピを4種類ご紹介します^^
簡単オススメレシピ①ミニトマトのハニーマリネ
まず最初にご紹介するのは、さっぱりした味わいがクセになるトマトのマリネ。湯剥きしたミニトマトを漬けておくだけの簡単レシピです♡
材料
ミニトマト 20個くらい
★お酢 大さじ1
★オリーブオイル 大さじ1
★砂糖 小さじ1じ1
★はちみつ 小さじ1
★レモン汁 小さじ1/2
{作り方}
①ミニトマトを湯剥きする
②★の調味料をよく混ぜて①に加える
③冷蔵庫で2時間以上ねかせて完成
簡単オススメレシピ➁タコとパプリカのマリネ
続いては彩りも綺麗で食卓が華やかになるタコとパプリカのマリネをご紹介します。おもてなしにも喜ばれる一品です♡
材料
タコ 150g
パプリカ 1個
★オリーブオイル 大さじ1
★ポン酢 大さじ2
★和からし 小さじ1
{作り方}
①タコはぶつぎり、パプリカは角切りにして水にさらす
②★の調味料を良く混ぜて①に加える
③良く混ぜて冷蔵庫で1時間以上ねかせて完成
簡単オススメレシピ③あじの和風マリネ
続いては夏が旬のアジを使った和風マリネをご紹介します。ボリュームがあるのでホームパーティーの持ち寄りレシピとしても大活躍の一品です♡
材料
アジ 4尾
長ネギ 2本
にんじん 1/2個
ピーマン 2個
★酢 200ml
★麺つゆ 大さじ8
塩こしょう 適量
小麦粉 適量
{作り方}
①三枚おろしのアジは3等分くらいの大きさに切り、塩こしょうして小麦粉をまぶす
②長ネギはぶつ切り、他の野菜は千切りにして炒め、★を混ぜた調味液に漬ける
③アジを両面こんがりするまで焼き、②に混ぜて1時間以上漬けて完成
簡単オススメレシピ④タマネギとハムのレモンマリネ
最後は血液サラサラになるタマネギを使ったハムのレモンマリネ。彩りが綺麗でどんなお料理にも合うので付け合わせにピッタリのレシピです^^
材料
タマネギ 1個
ハム 4枚
レモン 1/2個
★オリーブオイル 大さじ2
★白ワインビネガー大さじ1
★塩 小さじ1/2
★ブラックペッパー適量
★粉末パセリ 適量
{作り方}
①タマネギはスライスにして水にさらし、ハムは短冊切り、レモンは薄い半月切りにする
②★の調味料をよく混ぜ、①に加えてよく和える
③冷蔵庫で1時間以上ねかせて完成
いかがでしたか?
夏にピッタリのさっぱりマリネを4種類ご紹介しました^^
漬けておくだけの簡単レシピなので、是非色々作って毎日の食卓に役立てて頂けたら嬉しいです♡
↑「いいね」すると4yuuu!の最新情報が届きます♪