子連れでもセールを楽しまなきゃ!キッズスペース付きのおすすめ店

Baby&Kids / Life style

小さなお子さんや赤ちゃんを連れてだと、冬のセールに行くのって少しためらってしまいますよね(>_<)
でも、コツをつかんで訪れれば、お子さんにもストレスをためず、ママ自身も楽しむことが出来るんですよ♪
ママもオシャレでいるのが、子育てを楽しむ十四な条件だなって私は思っています!

― 広告 ―
秋間 恵璃
秋間 恵璃
2015.01.12

子連れでセールを楽しむための条件!

出典:item.rakuten.co.jp

年始そうそう、初売りやセールが始まりましたよね。
いつでもトレンドに敏感でいたいママは、お買い物に行きたいな!ってウズウズしているのではないでしょうか!?

でも、まだうちの子小さいし、さすがにセールのお店に遊びに行くのはちょっと難しいかも・・・

なんて思って、諦めていませんか!?
子育てをするには、ママがストレスをためずに、楽しく過ごすことも大切なんですよ♡
ポイントを押さえていれば、子連れのセールも安心です♪

①平日のお昼当たりの時間を狙う
②キッズスペースやベビー休憩室の場所があるモールを選ぶ
③子供の期限が良い時やお昼寝中などを狙って楽しむ

以上3点です!
では、どんなお店がオススメなのか、さっそくご紹介したいと思います(*^▽^*)

子連れセールオススメのお店その①♡池袋西武

言わずと知れた、デパートの代名詞、池袋西武
しかし、どうして新宿伊勢丹ではなく、池袋西武なのでしょうか?

その理由は、キッズスペースの有無です!
子連れママにとってここはかなり重要な点ですよね。

池袋西武は、おもちゃ売り場に、キッズスペースが設けられていますし、ベビー休憩室もかなり重質しているので、子供の機嫌が悪くなった時にも安心♪
(ちなみに、キッズスペースはベビー休憩室に1ヶ所、他の場所の1ヶ所と、計2ヶ所もあるんです♡)

お店も、4Yuuu!をご覧になっているママさんたちが見たいお店がたくさん揃っているし、満足感がありますよ!

子連れセールオススメのお店その②♡アリオ亀有店

出典:www.risinghomes.co.jp

ここでは、アリオ「亀有店」とせていただいたのですが、大半のアリオはイトーヨーカドーと隣接していますよね?

ママさんはご存知だと思うのですが、イトーヨーカドーってキッズスペースがあるんです♪
キッズスペース&ベビー休憩室の充実は、やっぱり重要な項目!

アリオは子連れの多いモールなので、多少子供が騒いでも気にならないし、そういった客層を見越したショップが立ち並んでいるので、ママたちはとっても見甲斐がありますよ☆

特にアリオ亀有店にはH&Mが入っており、取扱店舗の少ないベビー&キッズのお洋服も置いているので、ついついたくさんお買いものしちゃいそう♡

子連れセールオススメのお店その③♡東京ソラマチ

出典:ja.wikipedia.org

乗り換えなど、電車の便も良い東京スカイツリーに隣接した東京ソラマチは、従来新宿や渋谷に行かないとお買いものできないようなオシャレショップが立ち並ぶので、混みあった街にはあまり行きたくないな~なんて思うママさんにもオススメなんです☆

東京ソラマチには、広いベビー休憩室があるので、安心してオムツ替えや授乳が出来ますよ(^_^)v
他にも、有料ですが小さいお子さんが楽しんで遊べるような施設もあるので、ママたちも一緒になって楽しい時間が過ごせそう♪

2歳以上のしっかりと歩いて遊べるお子さんは良いのですが、それ以下の月齢のお子さんだと、そういったキッズスペースがある施設かどうかがわからないと、安心して遊びに行かれないんですよね(^_^;)

いかがでいたか?
冬のセール、初売りの時期が過ぎれば、平日のお昼は結構すいているものなんです!
お買いものをして気分をリフレッシュするととても良い気分転換になりますし、なんといっても新年は新しいお洋服で楽しくスタートしたいなって思いますよね♡

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―