出産祝いに!おすすめのプレゼント① お外も歩ける便利な靴下♪
最近では、あちこちの雑貨屋さんで見かけるようになったベビーフィート。
よちよち歩きの始まった赤ちゃんへ、まさにファーストシューズにおすすめの一足です!
娘が産まれた当時、おしゃれなママ友にプレゼントしてもらい、そのスタイリッシュなデザインと実用性に心奪われたものです。
靴下とラバーソールが一体となり、「靴を履かせるのはまだ早いけど、お外でも歩かせてあげたい」そんなママの願いを叶えてくれます!
赤ちゃんの足の形を考えて作られているので、安心して履かせてあげられますよ♡
底には通気穴が開いていてムレにくく、デザインも豊富で軽くて、汚れても洗濯機で簡単に洗えるのも魅力です。
プレゼントにもきっと喜ばれますよ。
ベビーフィート
¥2,268
販売サイトをチェック出産祝いに!おすすめのプレゼント② 海外セレブに大人気♡ブランケット
ロサンゼルス発の最高級品質のブランケット、マックスダニエル♡
ジェニファーロペスやニコールキッドマンなど、海外セレブ達をも虜にしてしまうその魅力は、なんといってもふわっふわの肌触りと、まるでプリンセスのような気分にさせてくれるキュートなデザイン!
なめらかな起毛素材を囲うようにサテンのフリルがついていて、思わずママも顔をうずめたくなる気持ち良さで、赤ちゃんを優しく包んでくれます。
子供が大きくなったらママの膝掛けとして、インテリアのカバーとして等、様々な用途で使えそうです。
お洗濯してもくたびれないので、清潔に保てるのが嬉しいですね。
マックスダニエル ベビーブランケット
¥7,600
販売サイトをチェック出産祝いに!おすすめのプレゼント③ 帝王切開ママにもおすすめ!沐浴マット
ドイツ発のフラワー型の沐浴マット♡
出産してまだ体が完全に回復してないママが、赤ちゃんをお風呂に入れてあげるのって実はかなりの重労働。帝王切開したママなんてかがむことも厳しいですよね!
でも沐浴マットがあればシンクや洗面台で、立ったまま赤ちゃんを沐浴させられます。
往来の沐浴マットは、薄かったり取り付けが難しかったりでなかなか使いづらかったのですが、ブルーミングバスはポンっとシンクに乗せるだけ。
とっても簡単なので、ママも疲れずに使えますよね。
厚みで硬いシンクから、赤ちゃんを守ってくれますよ♡
沐浴期が終わったらおむつ替えやプレイマットとして、またインテリアとしてお部屋に飾っても可愛いですね!
ブルーミングバス
¥5,302
販売サイトをチェック出産祝いに!おすすめのプレゼント④ 脱!生活感!お洒落なおしりふきケース
赤ちゃんが産まれたと同時に始まること、それがおむつ替えです。
新生児はまだ体の作りが未熟な為、おしっこを溜めておくことができないので、1日に10数回おむつを替えるママも!
日本は元々畳文化なので、リビングの床などにマットを敷いておむつを替える事が多いと思います。そんなママにおすすめしたいプレゼントが、アジョベベのおしりふきケースです。
そのままにしておくと生活感が出てしまうのが悩みですが、おしゃれなケースに入れればリビングでも生活感を感じずに置いておけます!
食事の場面でもケースに入れることによって視界を遮ってくれるので、おむつに慣れてないパパや来客にとっても、これは結構大事なポイント。
おしりふきケースだけでも販売されてますが、おすすめは携帯おしりふきケースとおむつポーチの3点セット♡
様々なデザインが販売されてるので、ぜひお気に入りを探してみてくださいね!
PICK UP [送料無料]雑誌VERY掲載アジョベベおしりふきケース他3点セット【Henry】ヘンリー/AjoBebe/出産祝い
¥11,880
販売サイトをチェックいかがでしたか?
出産祝いって、何を選べばいいか悩んでしまいますよね。
今回はセレブリティ溢れるプレゼントを選んでみました。大切なあの人への贈り物に、是非参考にしてくださいね♪
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。