Natural Kitchenで作る素敵なインテリア術♡①トレンドのシェルを使ってマリン風
まず最初にご紹介するのは、今年のトレンドでもある"シェル"や"ヒトデモチーフ"をつかったマリン風インテリアです。
写真右上の丸いオーナメントはシェルでできています。光に当たると透きとおり、風に揺れるさまが夏らしくてとっても素敵です。
真ん中のフレームはシンプルなウッドフレームに、ヒトデモチーフやマリンオーナメントのパーツを貼付けたもの。
自分のセンスで簡単にリメイクして楽しめるのもNatural Kitchenの魅力です。その他水色のビー玉が涼しげなエアープランツや、海をイメージさせるカモメや灯台のオブジェもキュート。
お気に入りの一つをぜひ探してみて下さいね♪
Natural Kitchenで作る素敵なインテリア術♡➁アロマインテリア
続いてご紹介するのは、玄関やお手洗いなどのちょっとしたスペースのインテリアとしても理想的な"アロマアイテム"をつかったインテリアです。意外と値の張るアロマアイテムも、Natual Kitchenなら100円、しかも香りも素敵なんですよ♪
お写真左はキャンドルトレーの上にルームスプレーとガラスのフラワーベースを合わせたもの。
本来用途の異なるアイテムも、組み合わせ次第でとってもオシャレなアロマインテリアになります。写真左は"ソラフラワー"という香り付きのお花をラウンドコースターに載せ、フラワーベースを重ねたもの。
全て100円アイテムとは思えない高級感が漂っていますよね♡
Natural Kitchenで作る素敵なインテリア術♡③おうちカフェスタイル
続いてご紹介するのは、ちょっとしたホームパーティやお友達のおもてなしにもぴったりなお家カフェスタイルです。
存在感のあるリースは柳のシンプルなベースにアートフラワーや小鳥などのモチーフを飾り付けたもの。ガーランドやwelcomeプレートを含めても材料費が1000円以内で作れてしまいます。
お写真左は四角いミニオブジェポストを重ねて、中に手編みのコースターや様々なオブジェを飾っています。お手持ちのアイテムとの組み合わせで工夫ができるおすすめテクニックです。
とってもオシャレな食器やカトラリー類もすべて素敵で100円とは思えません。アイテム選びや組み合せ方、ぜひ真似してみたいですよね♪
Natural Kitchenで作る素敵なインテリア術♡④梅雨さえも楽しい!あじさいインテリア
最後にご紹介するのはこの時期にぴったりの"あじさい"インテリアです。じめじめとした梅雨さえもたのしくなってしまうような素敵なインテリアアイディアですよね♪
あじさい色のゼリーが入っているのは、ミルククラウンをモチーフにしたガラス食器を重ねたもの。ガラス食器は夏にも活躍しそうなので、ぜひ今のうちにチェックしたいアイテムですね。
アンティークカップにあじさいを飾るアイディアもとっても素敵。あじさいのフェイクフラワーも販売されていますが、せっかくなので本物のあじさいを飾るのも素敵です!
いかがでしたでしょうか?『Natural Kitchen』のアイテムを使ったオシャレなインテリア術を4つご紹介しました。
ホームページでは毎月お店のアイテムをつかったオシャレなインテリアを紹介しています。
詳しいアイテムなどはすべてHPでチェックできますので、ぜひ公式HPも合わせてご覧下さいね♡
http://www.natural-kitchen.jp/index.html
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。