オイルを飲む!?
お通じが無い日が何日か続くと、下腹がぽっこりしたり、苦しくなって下剤にたよってしまう人も多いと思います。
わたしは中学生の頃から十数年も頑固な便秘に悩まされていて、白湯をのんだり、ヨーグルトを食べたりバナナを食べたり、運動をしたり、腸のマッサージに行ったり、、
便秘に効果のあるといわれるものを片っ端から試してきましたが、どれも効果がなく、下剤を飲むのが日課になっていました。
でも、下剤を使い続けると腸の感覚を逆に鈍くしてしまったり、腸の内壁を黒くしてしまうなどの悪影響を与えてしまう可能性があるそうです。
そんなわたしが美容ライターさんにおすすめされたのが
「のむオイル」!
お試ししてみた初日は便がでなくて、ほんとに効くのかしら?と半信半疑でしたが、2日目から下剤なしでほぼ毎日便通がくるようになったんです!
体にいいオイルで便秘改善。
オイルってカロリーが高いし、わざわざオイルを飲むなんてダイエットに悪影響になりそうですよね。
でも、油は実はとても大切なもので不足するとかえって体の機能が低下しやすく太りやすくなってしまうのだそう。
逆にいいオイルをとることで体の細胞が若返り、痩せやすくなるのだとか!!
だから、取っても太りにくい、体にいいオイルを取り入れてすっきり便秘を改善するというのがこの便秘改善法♡
やり方はとてもシンプル。
・空腹時に、スプーン1杯のオイルを飲む。
これだけなんです。
注意しないといけないのは、【空腹時に飲む】こと!
食事と一緒にとると、胃から腸への移行が緩やかになりオイルがしっかり体内に吸収されてしまいます。
空腹時に一度にとることで吸収させずに腸まですーっと届けることができるんです。
どんなオイルがいいの?
身近なオイルで、おすすめなのはこちら。
・オリーブオイル
実をぎゅーっと絞ったオリーブオイルはポリフェノールも豊富に含まれていて便に浸透しやすい。
エクストラバージンオイルがベストです。
・アマニオイル/クルミオイル
健康で若々しい細胞を作るのに有益といわれるn-3系脂肪酸(オメガ3脂肪酸)が豊富。
・アボガドオイル
オレイン酸が豊富。
他には今はやりのココナッツオイルも良いそうです。
オイルをそのまま飲むのは抵抗があるという方には、おすすめの飲み方があります。
ドリンクにプラスして。
本来はスプーン1杯をそのまま飲み込むのがおすすめですが、飲みにくい方はドリンクにプラスして♡
このとき注意したいのは具の入っていないドリンクにプラスすること。
いろんなオイルとドリンクを、お好みでアレンジしてみてください。
わたしはそのまま飲んでしまいますが、トマトジュースにオリーブオイルを加えてみたら飲みやすかったです。
ココアやホットミルクにアボガドオイルを加えるのも美味しいそうです。
毎日出ないと便秘、と思っている人も多いと思いますが実は毎日でなくても大丈夫だそう。
のむオイルは毎朝飲んでも大丈夫ですし、便通が改善してきたら数日に一度、若しくは便秘のひどいときのみに行うのもよいですよ。
便秘に困ったときに、一度試してみてください。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。