russet(ラシット)ママバッグのこだわり① 収納がとにかく豊富♡
ママたちの声を集めこだわりのママバッグBest10をまとめた結果、
1位 バッグを背負ったまま取り出せるサイドポケット
3位 内側に5つ外側に2つ、前面に1つと充実したポケット
4位 バッグインバッグがついている
5位 ドリンクホルダーや哺乳瓶を入れるポケットがついている
と10個中4つが収納に関する内容だったそう。
子どもと一緒のお出掛けはあれもこれもと荷物が多くなりがち。収納は多いほうがごちゃごちゃにならず助かります。
サイドポケットには定期などを入れればすぐ取り出せますね(^^)
バッグインバッグはお財布や携帯が入るので、ストラップを付け替えればミニバッグになって便利♪
ただ多いだけではなく、ドリンクホルダーや哺乳瓶を入れられるようになどこだわりがありますね♡
russet(ラシット)ママバッグのこだわり② なんと4WAY♡
まずは普通にトートバッグとして。
次に付属のベルトを使えば肩掛けに。
長さを調節すれば、斜め掛けにも。
そして更にリュックにもなります♡
アクティブなシーンでは斜め掛けやリュックにすれば両手があいて子どもを抱っこしやすいし便利ですね(^^)
その時のシーンによって使い分けられると同じバッグでもオシャレ感が増しますよね(*^^*)
russet(ラシット)ママバッグのこだわり③ 軽くて大容量!!
russet(ラシット)ママバッグには荷物がたくさん入ります。
たくさん入るのはもちろん嬉しいし重要。
ただ、あるんですよね…大容量だとバッグ自体が重いってこと。
でも!「軽いですよ」って言われて半信半疑で持ってみたら、うん、本当に軽かったです。笑
思わず隣の方と笑ってしまいました(^^)
荷物で重くなるのでバッグ自体は軽くなければですよね。アンケートで5位が「軽くて大容量」だったので軽量化にもこだわったそうです。荷物が多い時は上部を折るとコンパクトになります(*^^*)
また、汚れにくい素材なので、公園でも気にすることなく子どもと思いっきり遊べますね♡
russet(ラシット)ママバッグのこだわり④ パパと一緒に使える♡
russet(ラシット)のママバッグは、パパが持っていても全く違和感のないダークベージュ、ネイビー、ダークネイビーの3色展開になってます。(ネットと店舗でカラー表記が違うそうですが同じものです)
重いママバッグ、可愛いのにするとパパに持ってもらうのは気が引けますよね。
でも男女兼用のはなんだかゴツかったり…
russetのおなじみのモノグラム柄で落ち着いたカラーなら、男性が持っていてもオシャレ(*^^*)
オールシーズン使えます♡
russet×Ameba Meister ママバッグ
¥28,080
販売サイトをチェックネットでの先行販売では大人気で再入荷待ちのカラーもあるほど。
気になる方はチェックしてみてください♪店頭でバッグを見かけたら「こだわり」をぜひ体験してみてください(^^)
ママバッグは子どもが大きくなっても使える、便利でオシャレなものを選びたいですよね(*^^*)ママバッグ選びの参考になったら嬉しいです♪
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。