今が旬!スザンヌさんも注目の〈白のワイドパンツ〉とは
2016年春夏のファッションにおいて、ホワイトは外せない重要なカラー。全身をホワイトでまとめる、オールホワイトのコーディネートにも注目が集まるほどです。
オールホワイトコーデに欠かせないとして話題なのが、〈白のワイドパンツ〉。
白のワイドパンツは、どんなカラーのトップスとも相性が良いので、1本持っていると重宝します。
スザンヌさんも、そんな白のワイドパンツの魅力にハマっているオシャレさんのうちの一人!
白のワイドパンツを中心に、オールホワイトのコーディネートでまとめた着こなしが、爽やかで印象的ですよね♡
デニムのサックスブルーと、レザーバッグのブラウンが程よい差し色になった、ナチュラルな印象のコーディネートです。
白のワイドパンツは、トレンドアイテムとあって、ウェブサイトを見ていても本当にたくさんの種類が存在しています。
とにかくトレンド感を重視したい方には、プリーツ加工が施された白のワイドパンツがオススメ!
ボディラインが目立たず、着やせ効果も狙えるアイテムですよ。
プリーツワイドパンツ
¥11,880
販売サイトをチェック無彩色同士のコーディネートが優しい印象でエレガント♡
ホワイトのボトムは、どんな色のトップスとも相性が良く、着回しが利いて本当に便利。
だからこそあまり思い浮かばないコーディネートなのですが、実は無彩色同士で組み合わせると、優しくて、エレガントな着こなしになるんです♡
淡いグレーやグレージュなどのカラーを、グラデーションを作るイメージで合わせると素敵ですよ。
ボーダーやギンガムチェックなどの単色柄アイテムが引き立つ♡
「夏らしく、爽やかな印象で着こなしたい♡」と思っている方には、ボーダーやギンガムチェックなど、単色で構成された柄のトップスをコーディネートした着こなしがオススメです。
ボーダーやギンガムチェックなどの柄は、デニムとの組み合わせが定番ですよね。
その組み合わせを白のワイドパンツにすることによって、柄がより引き立ち、爽やかに見えるのです。
また、小物や羽織り物などのアイテムで差し色をプラスすると、着こなしが地味になりすぎませんよ♪
オールホワイトの着こなしは、素材感の違いが決め手!
注目のオールホワイトコーデに挑戦するにあたって懸念されるのは、「着ぶくれしてしまうこと」と「コーディネートがのっぺりとして見えてしまうこと」の2つ。
この2つを解決するには、それぞれのアイテムの素材感を意識しましょう!
例えば、無地の白のワイドパンツを履くのであれば、トップスはレース素材を選ぶと良いですよ。
同じ色だからこそ、素材の変化を付けることで着こなしに凹凸が生まれ、立体的に見えます。
以前トレンドになった白のスキニーパンツほどボディラインも目立たず、着やせ効果も期待できるのが、白のワイドパンツ♡
着こなしのバリエーションも豊富なので、まだ手に入れていない方はぜひ、チャレンジしてみてくださいね。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。