渋谷Shin Qヒカリエ店 にある よーじやカフェ ♡
京都の老舗、よーじやさんのカフェ。
創業の1904年(明治37)当時、楊枝と呼ばれていた歯ブラシを販売していたことから「よーじや」と店名になったそう。看板商品のあぶらとり紙は特殊和紙を厳選し、箔打機で繰り返し叩き込んで紙の繊維を活性し、抜群の吸収力と肌に優しい使い心地を実現しています。
さて、ここでの一番人気スイーツは「よーじやパフェ」。こちらは渋谷ヒカリエShinQs店限定のパフェでアイスクリーム、丹波黒豆、栗、白玉、宇治抹茶ゼリー、黒糖スポンジ入りです。
アイスクリームは甘さ控えめで、和の食材を生かしてとてもバランス良く食べやすいです。抹茶は茶葉を挽いていただくので茶葉に含まれている栄養素をそのまま摂取することができて、眠気防止や利尿効果もあるそうですよ✨
◆渋谷ヒカリエ ShinQs店
渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ ShinQs B1F
Phone.03-6434-1508(直通) カフェPhone.03-6434-1761
営業時間/10:00~21:00
定休日/不定休(渋谷ヒカリエ ShinQsに準ずる)
よーじやパフェが可愛くて話題♡
さてここでの一番人気スイーツは「よーじやパフェ」。
こちらは渋谷ヒカリエShinQs店限定のパフェでアイスクリーム、丹波黒豆、栗、白玉、宇治抹茶ゼリー、黒糖スポンジ入り。アイスクリームは甘さ控えめで和の食材を生かしてとてもバランス良く食べやすいです!
抹茶は茶葉を挽いていただくので、茶葉に含まれている栄養素をそのまま摂取することができて、眠気防止や利尿効果もあるそうです。(*^o^*)ヘルシーですね♪
よーじやカフェのオススメスイーツは ♡
オススメのスイーツは「もなかセット」だそうです♪
飲み物は宇治抹茶のおうすか、ほうじ茶かを選べて、お写真はおうすを選びました。オーダーが入ってから宇治抹茶を点ててくださているのでそのまま美味しくいただけます。可愛い形のもなかの皮はパリパリでお餅の食感がしっかりして絶妙でした。
自分でもなかを作っていただく楽しみも格別。アイスクリームは甘さ控えめで全体的にもとてもバランス良いですよー♪
抹茶の香りともなかの組み合わせは和の心を象徴しているかのようですね。お隣のよーじやコスメティックでは代表格あぶらとり紙やスキンケアラインも充実しています♡
♡ ビューティーになれるよーじやコスメ ♡
よーじや」東京初のフラッグショップ。 よーじやカフェのお隣にあります♡
丁寧なカウンセリングや、商品の良さをよりいっそう実感いただくため、完全個室のエステキャビンも併設。贅沢な美と癒しの時間を体験できちゃいます。
お友達へのギフトやお土産として買って帰る方も多いそうです。
渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ ShinQs B1F
Phone.03-6434-1508(直通) カフェPhone.03-6434-1761
営業時間/10:00~21:00
定休日/不定休(渋谷ヒカリエ ShinQsに準ずる)
<アクセス>
東急田園都市線、東京メトロ副都心線「渋谷駅」15番出口直結
東急東横線、JR線、東京メトロ銀座線、京王井の頭線「渋谷駅」と
2F連絡通路で直結
渋谷ヒカリエの中で京都の醍醐味スイーツやコスメを堪能できるよーじやさんは、いつも人気で混んでいますが、また伺いたいです♡
皆様も是非行かれてみて下さいね♪