まるで海外のオシャレなBarにいるような空間演出。
アダルトな要素を備え、COOLで都会的なサウンドで、
独自の音楽を創り続けるバンド “JILTY SOUL”
(公式サイトより)
演奏、歌声、リズム感。
すべてがパーフェクトな珠玉の一枚。
「これ誰の曲?!」
何度聞かれたことでしょうか。
Jazzのような、Soulのような、R&Bのような。
誰に聞かせても恥ずかしくない、
高度な演奏技術とセンスが凝縮された気持ちのいい曲ばかり。
洗練されたオシャレ感と、どこかセクシーさも感じる、持っていて損はない楽曲ばかりです。
メジャーになりすぎていない分、知らない人が多いのも逆に魅力です。
2008年に発表された曲たちですが、7年たった今も色あせることなく輝き続ける作品たちに、虜になること間違いなしです。
もし謳い文句をつけるのであれば、「いつ聴いても、いつも気持ちいい」だと感じさせてくれます。
一流の演奏家たちが奏でる音楽をかけながら、ドライブ、料理、掃除、日常の1ページな出来事も気持ちよくできること請け合いです。
◆JILTY SOUL◆
Shade / MC
BU-NI / Keyboard
BR'z / Guitar
TSUTAYA / Bass
K.U.B.O / Drums
※KeyboardのBU-NI さんはBENIなどのコンサートでも演奏されています。
traffic jamz JILTY SOUL
¥2,918
販売サイトをチェック世界中が虜。永遠のDIVA「Mariah Carey」。
言わずと知れた世界の歌姫「Mariah Carey」。
功績も華々しいですね。
彼女の出した数々のアルバムの中でも一際メロウで雰囲気のある一枚、「Charmbracelet」。
特にオススメなのが2曲目に収録されている「 Boy (I Need You) 」です。
ここからの流れが特に心地よく、ストレスなく聴くことができます。
夜、眠りにつく頃にかけるのもオススメです。
Charmbracelet Mariah Carey
¥1,537
販売サイトをチェック映画「fifty shades of grey」のサウンドトラック。
映画「fifty shades of grey」のサウンドトラックは、EDM界でも有名な「Ellie Goulding (エリー・ゴールディング )」をはじめ、「Beyoncé」の「Crazy In Love」のバージョン違い(原曲が分からない程!)が有名ですね。
映画のサウンドトラックとだけあって様々な曲が流れるので、単調ではなく飽きることなく聴ける一枚です。
12曲目の vaults「One Last Night」は美しく官能的で、どことなく切なさが残る、何度も聴きたい記憶に残る一曲です。
FIFTY SHADES OF GREY ORIGINAL MOTION PICTURE SOUNDTRACK
¥2,646
販売サイトをチェックダンサブルでリズミカル。Kaskadeの「It's You, It's Me」
Kaskadeの「Here & Now」から、特に「It's You, It's Me」がオススメ。
掃除をしながらかければ楽しくはかどることができます♪
ドライブにも最適で、オシャレ感は保ったまま会話の邪魔にもならず嬉しい♥︎
少し車で遠出するときも、あると助かるアルバムです。
アップテンポすぎず、落ち着いた大人の雰囲気がオシャレ感に輪をかけています♪
Here & Now Kaskade
¥2,659
販売サイトをチェック最新の曲ではないものも多いですが、いつ聴いても、何度聴いても「いい」と思えるものをピックアップしてみました。
色あせず、時代に乗りすぎず、そんな「スルメMusic(噛めば噛むほど、聴けば聞くほど)」、堪能する時間も取り入れてみてください♥︎
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。