黒板シートのDIYアイディア① 伝言板やメモスペースに
100円ショップやホームセンターで入手できる黒板シートは、シール式になっています。
そのため、気軽に好きな場所に黒板を作れるのが魅力の1つ。
テーブル横やキッチンの壁、ドアなどにパパッと貼るだけで、簡単に部屋の中に黒板が完成します。
家族の伝言板として、お子さんのお絵描き場所としてなど、大活躍しそうですよね。
カラーは「黒」と「緑」があり、人気の「黒」は品切れになっていることも多いのだとか。欲しいと思ったら、すぐに購入しておきましょう♪
黒板シートのDIYアイディア② 棚やタンスに貼って収納上手に
好きなところに簡単に貼り付けられる、黒板シート。
見た目がつまらない……という棚やタンスに貼り付ければ、あっという間におしゃれなシェルフに大変身!
黒板シートを貼ってチョークで中身を書いても、どこかおしゃれに見えるのが凄いところ♪
片付け上手になれそうなDIYアイディアです。
黒板シートのDIYアイディア③ 冷蔵庫に貼ってキッチンをおしゃれな空間に
レシピメモや家族への伝言、予定などを自由に書き込める黒板は、冷蔵庫にあるととっても便利!
ホワイトボードだと少し物足りないという方は、黒板シートを貼って、おしゃれな冷蔵庫をDIYしてみてください。
チョークの粉が気になるときには、黒板用のポスカなどが便利ですよ♪
本当の黒板のようにマグネットを付けられるのも、冷蔵庫+黒板シートDIYの魅力ですね。
黒板シートのDIYアイディア④ ラッピングやカードに
好きな形や大きさにハサミで切れる黒板シートは、紙との相性も抜群!
普通の厚紙も、黒板シートを貼るだけでおしゃれなカードに大変身。何度も使えるので、パーティーの席札やちょっとしたメモにも使えそうです。
誰かにプレゼントをするときに、箱に黒板シートを貼るだけで、おしゃれなラッピングが完成♡
普通のラッピングじゃ物足りない!という方は、ぜひ試してみてくださいね。
黒板シートのDIYアイディア⑤ 直接貼らずにテーブルクロスを作る
黒板シートを直接家具や壁に貼ることに抵抗感がある方は、布などと合わせて、テーブルクロスとして使ってみるのもアリです。
使いたい時にさっと取り出せるだけでなく、黒いカラーをチョイスすれば、料理の色も引き立つので、食卓がグンとおしゃれな印象に!
テーブルの上でお絵描きしたいという子どもの夢も叶えられちゃう、ナイスなアイディアです♪
黒板シートを使ったDIYアイディアを参考に、黒板のある暮らしを始めてみてはいかがでしょうか。
見た目がおしゃれなだけでなく、ちょっとしたメモや伝言にも使えてとても便利ですよ♪