トップスはコンパクトに♪
裾が広がっているガウチョパンツ。
トップスに長めの丈のものをもってきてしまうと、背が小さいさんだと全身が重たい印象に。
トップスには丈の短いものを持ってくるようにしてみてください♪
ショート丈のニットや、シャツなどをインして上半身はコンパクトになるように。
ベルトでウエストマークをしてもいいと思います!
ウエストを強調することで脚長効果も期待できます♪
またトップスをコンパクトにすることで重心が下がって見えるガウチョパンツでも重たい印象になりません。
カーディガンやショート丈のジャケットを♪
ガウチョパンツのトップスにはコンパクトなものを!と書きましたが、まだまだ寒い時期のアウターもショート丈のものを選べば失敗しません!
ガウチョパンツと同様、今年のトレンドアイテムのデニム。
ショート丈のデニムのGジャンはガウチョパンツとの相性抜群♪
また、カーディガンなら明るい色のものを肩からかければ、目線を上にもっていくことができ、背が小さいさんにはバランスをとりやすく、スタイルアップしてみえるコーディネートになります!
足首はしっかり出して♪
背が小さいさんのガウチョパンツ選びで重要なのはそのパンツの丈の長さ。
ガウチョパンツは基本、裾が広がっている7分丈のワイドパンツのことですが、同じガウチョパンツといってもブランドによってその長さが少しずつ違います。
背が小さいさんは、あまり丈の長すぎるものは選ばず、足首とその少し上までがしっかり見えるような丈のパンツを選びましょう!
ガウチョパンツは裾が広がっているので背が高い人に比べて、小さいさんが着ると足首が隠れてみえてしまいがち。
長めのものを選び足首が隠れてしまうと一気に重たい印象になり、背が小さいことが強調されてしまいます。
ひざ下ができるだけしっかり見えるような丈を選ぶよう心がけましょう♪
また足元にヒールをもってくればバランスよく、更に大人っぽくなるのでオススメです♡
帽子を合わせて♪
ガウチョパンツに相性のいい小物は帽子♪
これは小さいさんにも同じようです!
トップスをコンパクトにすることと同じように、帽子をかぶることで目線を上にもっていくことができ、全体の重心も上にあがります。
今流行っているニット帽もいいですが、私のこの春のオススメはつば広のハットを合わせること♡
ニット帽より頭まわりの面積が大きいつば広のハットの方がより目線を上に♪
バランスが難しいガウチョパンツも帽子をプラスするだけで一気にバランスをとりやすくなりますよ♪
いかがでしたか?
小さいさんのコーディネートは常にバランスとの勝負☆
下半身にボリュームがきてしまうガウチョパンツは挑戦しにくいと思ってしまいがちですが、全体のバランスさえ間違えなければ小さいさんでも大丈夫!
オシャレなのに楽ちんなガウチョパンツ。是非この春は挑戦してみてください♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。