ユニークさも人気の鍋レシピ▶︎美味しさお墨付きのご当地鍋
最初にご紹介するのは、北海道で鍋と言えばの「石狩鍋」です。
味噌ベースの鍋つゆに、鮭がたっぷり入っているのが特徴。
鍋の定番・味噌ベースに、秋冬が旬でリーズナブルに手に入りやすく、栄養も満点の鮭がメインなので、どの地域の方でも馴染みやすいこと間違いなし!
鮭以外の材料は、ネギや白菜、えのきなど定番のものが多いですが、北海道産のじゃがいもや玉葱を加えると、ほっこりと優しい味に仕上がりますよ♡
続いてご紹介するのは、もつ鍋や水炊きなど、全国区の定番鍋を生み出してきた鍋王国、福岡から登場したニューフェイス「炊き餃子」です。
普段の水炊き用の鶏ガラベースの鍋つゆを用意したら、具は餃子とネギのみ、というシンプルなお鍋。
水炊きと水餃子のいいとこ取りをしたダブルの美味しさで、お箸が止まらなくなりますよ♡
忙しい日には、冷凍餃子で作っても美味しくできます。
続いてご紹介するのは、古くから広島県で愛されている「美酒鍋」(びしょなべ)です。
テレビで紹介されたことで、じわじわと人気が全国区になりつつある美酒鍋。なんと鍋つゆは、日本酒のみ!
日本酒でじっくりと、具を炒め煮するようにして味を引き出すことで、旨味が凝縮されたスープになるんです。
具はお好みですが、鶏肉・砂肝・豚肉の3種類を入れて、ニンニクでしっかりと味をつけることが本格派のポイントなんだとか。
もちろん、アルコール分は飛んでしまうので、お子さんや妊婦さんでも安心して食べられます♡
ユニークさも人気の鍋レシピ▶︎ニューフェイス鍋
続いては、ユニークで見た目が楽しく、味ももちろん美味しいニューフェイス鍋をご紹介します♡
こちらは、全国のチーズ好きさんの間で人気を集めている「カマンベールチーズ鍋」です。
その名の通り、カマンベールチーズをどーんと丸ごと鍋に入れてしまうという、大胆なお鍋。
普段のお鍋も、カマンベールチーズを入れることで、まろやかな仕上がりに。特に豆乳鍋との相性がよく、クラムチャウダー風の味に仕上がるのだとか。
ここでは、シンプルな鶏つくね鍋とのコラボレシピをご紹介しますが、カレー鍋や味噌鍋との相性も抜群ですよ♪
最後にご紹介するのは、エスニック好きなら絶対にハマる「パクチー鍋」です。
お鍋にこんもり、たっぷりとパクチーを入れて、心ゆくまでパクチーの美味しさを堪能するレシピ。
パクチー以外の具はお好みですが、ピリ辛のトムヤムクンスープはもちろん、鍋定番の鶏ガラスープや醤油ベースのスープにもよく合います。
豚肉や鶏肉、エビなどのメイン具材と一緒に、ヘルシーに楽しみましょう。
締めの雑炊やラーメンまで楽しめる、ユニークさも人気の鍋レシピをご紹介しました。
家族でお鍋を囲んで、体も心もあたたまりましょう♪
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。