メイクポーチの神コスメアイテムその①「コンパクトミラー」
メイク直しをするときに、どのような鏡を使っていますでしょうか。パウダーファンデーションのケースの蓋の内側の鏡を使っているという方は、いませんか?
このような付属の鏡は、ファンデーションの粉がついていたり、ケースに入ったスポンジに付着した油分がついたりして、汚れやすくなります。
汚れで曇った鏡よりも、ピカピカでクリアに見える鏡の方が、メイク直しのしやすさは段違い。
メイク直しにおすすめなのが、通常の鏡と拡大鏡がセットになったタイプのものです。
アイメイクやリップのお直しは、拡大鏡で細部まで美しく仕上げましょう。最後は、通常の鏡で全体的なバランスをチェックすると、メイク直しの仕上がりもよりキレイに♡
自分好みのストーンやビジューでデコレーションをしても、愛着が湧いて、さらにメイクが楽しくなりそうですね。
メイクポーチの神コスメアイテムその②「リップブラシ」
お化粧室でメイク直しをしている女性を観察してみると、口紅を直接唇にあてて塗っている方がとても多いです。
最近トレンドの濃い発色の口紅は、ラフに塗って、指でポンポンと馴染ませるとバランスが取れて、こなれた印象に仕上がります。
メイクポーチにリップブラシが一本あると、口角や唇の繊細なラインを綺麗に描けます。
元気がない時には、ブラシで口角を上げるように描けば、微笑んだ口元に見せることができます。
また、いつもより色っぽい自分を演出したい時には、本来の自分の唇よりも少しオーバーライン気味に描きます。
すると、ぷっくりと厚めの唇になって、大人っぽい印象になりますよ♡
メイクポーチの神コスメアイテムその③「ハイブランドのリップスティック」
ポーチから手にとるだけで気分が上がるのが、ハイブランドのリップスティック!
プチプラコスメとは一味違う、ケースデザインの美しさや、手にした時のフィット感。そして何より、発色の美しさは、ハイブランドならではの特徴です。
毎日のように持ち歩く普段使いのアイテムだからこそ、自分を大切に彩ってくれるリップスティックをメイクポーチにインしましょう。
季節ごとに、その日の気分で、簡単に印象を変えることができるリップスティックは、投資する価値のあるアイテムですよ♡
女性にとってお化粧は、自分を大切に扱うことで癒されたり、周りにどんな印象を与えるかを左右する特別なもの。
だからこそ、使うアイテムも厳選して、気分が上がるものを選びたいですね!
きれいにお手入れしながら丁寧に扱えば、ポーチを開くたびに、メイク直しタイムが楽しくなります。ぜひ、あなただけの神コスメアイテムを見つけてくださいね♪
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。