イラストケーキ!
子供の顔や、好きなキャラクターなどのイラストが書かれてるケーキ。
こちら、白金台にある『bon』というお店のものです。こちらケーキは、甘さ控え目でさっぱりしたケーキです。
イラストに使われてる着色料も、安心できるもので描いてるそうです。
あと、アレルギー対応もしてくれますよ。
素材にも大変こだわってますが、見た目の仕上がりもかなり綺麗です。
イラストだけでなく、立体的なケーキもオーダーできるんですよ!
ケーキではなくアート作品
シャネルのバッグをイメージしたケーキ、、、というか、ケーキにみえませんよね。
こちらは、六本木にあるルワンジュ東京のもの。
ここではケーキ自体をアート作品と考えていて、その時々の流行やファッション性を取り入れ、毎シーズンごとにコレクションを発表しているんです!デザイナー・ブティックのようにプレタポルテラインとオートクチュールラインがあります。そんなルワンジュでオーダーすると、ケーキに見えないアートなものがつくられますよ^ ^
まるで、海外のケーキみたい
海外ドラマにでてくるような、カラフルでパステルカラーのケーキって可愛いですよね^_^こちら、青山にある『アニバーサリー』のケーキです。食べれるウェディングケーキをつくる!というコンセプトからできたとか。
だから、何台ものウェディングケーキを作ってるお店なんです。でも、デコレーションケーキも作ってますし、オーダーも可能。可愛いから食べるのがもったいない!っとかたは、シュガーケーキもありますよ^ - ^プレゼントにも喜ばれそうですよね。
カップケーキでハッピーバースデー
今、カップケーキも可愛いのがありますよね^_^日本でも、カップケーキのお店がちらほらと上陸してきてますし。
こちらは、シドニーで有名なカップケーキ屋the capcake bakeryのカップケーキをカップケーキトレーにのせたもの。
あと、ローソクや飾りも可愛いのがたくさんあるので、それらでデコレーションしてます^ - ^
充分可愛くしあがりますよね。
カップケーキだと、切る必要もなく、簡単に取り分けられますし、味の種類も色々えらべるのでいいですよね。
いかがでした?
いつもと違う誕生日ケーキ、お祝いケーキにしたいと悩んだ方は、是非参考にしてみて下さい。
喜ばれること間違いなしですよ!