大型遊具デビューするママが多い『ママトコ』
お台場のアクアシティー6階にある、
フジテレビキッズカフェ『ママトコ』。
「あおのひろば」と「みどりのひろば」があり、1歳さんにオススメなのが「あおのひろば」。
お人形さんをベビーカーに乗せて押すことが出来たり、手先をつかって遊ぶ木のおもちゃやおままごとセット、ボールプールなどたくさんのおもちゃがあります。
歩き始めの1歳さんにはたまらないおもちゃでいっぱい!
ママたちのフードはビュッフェ形式なので、食べたいものを食べたいだけどうぞ。
スウィーツももちろんありますよ。
HP
http://www.fujitv.co.jp/gotofujitv/mamatoko/index.html
隠れ家みたいなキッズスペース『ヘリアンタス』
中目黒の目黒川沿いにある親子カフェ。黄色と黒のコントラストが目印のお店です。
子どもにとっては隠れ家みたいなキッズスペースには木の電車やお絵描きセット、ぬいぐるみなどが置いてあります。
大きなパンダのぬいぐるみは子どもたちから大人気なんです。
ママたちは子どもたちの様子を見ながらゆっくりランチ。
離乳食の持ち込みが出来ないので、要注意。
HP
http://s.hitosara.com/scene/mamakai/tokyo1/rp/rp_helianthus.html#kakei
自由が丘の親子カフェと言ったら『SPACE JOY』
2Fがキッズスペース。
大きなスクリーンとおもちゃがいっぱい!
おままごとセットやぬいぐるみ、ブロックなどもあります。
こども用食器やオムツ替えシートがあるのもいいですね。
3Fは会員専用の広い個室があります。テラスやキッチンもあるので、食材を持ち寄って飾り付けをして、子どものお誕生日会なんかも。
大きなTVでDVDを観ることも出来ます。
HP
http://s.hitosara.com/scene/mamakai/tokyo1/rp/rp_spacejoy.html#kakei
キッズスペースのある親子カフェ④ラグジュアリーな雰囲気が味わえる『ボヌール・ド・サクラ』
渋谷駅からちょっと歩きますが、子連れでラグジュアリーな気分を味わえる親子カフェ「ボヌール・ド・サクラ」です。
フードの提供はありませんが、一流ホテルでしか飲めないジュースが揃っています。可愛い内観とアンティーク家具、その中心にキッズスペースがあります。ここではお絵描きやブロック、おままごとはもちろんカプラなどがあり、各々好きなことをして遊ぶことができます。
離乳食や大人のフードも持ち込み可能なので、フードを持ち寄ってワイワイすることができますよ。バウンサーやバンボもあるので1歳前のお子さんがいても安心です♪
HP
http://s.hitosara.com/scene/mamakai/tokyo3/rp/rp_bonheurdesakura.html#takahashi
キッズスペースのある親子カフェへ行きたいけれど、大きなお子さんがいたら危なくてなかなか遊ばせられない…というママの参考になれば嬉しいです。
たまにはママもリフレッシュしてくださいね♪