30代から美肌になる方法①シミ対策
あれ?知らぬ間にこんな所にシミが?と思うこともありますよね。特に産後は、シミがどんどん増えていきます…。
その理由のひとつが、日焼け止めの塗り忘れです。忙しくて塗る時間がなかったり、洗濯物を干すだけだから、といった理由で日焼け止めを疎かにしてしまうこともあるでしょう。
でも、シミをこれ以上作らないためには、日焼け止めは必須です。お化粧下地に日焼け止めが入っているものでも十分なので、お出掛けする時は必ず365日、日焼け止めを塗ってお出掛けしましょう!
30代から美肌になる方法②保湿
寒い冬は、乾燥が気になりますよね!
乾燥すると痒くなって、お肌がカサカサと粉ふきいもみたいになるだけでなく、小ジワの原因にもなります。しかし、残念ながら、シワは一度できるとなかなか元には戻りません。
そこで、プチプラな化粧水でも良いので、20代の頃よりも化粧水を多めに使って、保湿するようにしましょう!特に目のまわりはシワができやすいので、気をつけたいですね。
30代から美肌になる方法③クレンジング
化粧水をたっぷり使って保湿をしていても、綺麗にメイクが落ちていなければ、お肌に化粧水は浸透しません。
若い時は、何となくクレンジング剤を使ってメイクを落としていた、という方も、30代からはより丁寧に、メイクを落とすようにしましょう!
クレンジング剤も、20代よりは少し高めのものを選びましょう。濃いメイクの時はオイルクレンジングで良いですが、普段のメイクの時には、お肌に負担をかけないように、ミルククレンジングの方がbetterです。
そしてクレンジングの時は、ゴシゴシ洗わずに優しくするのがポイント。また、寒い冬は普段より熱めのお湯になりがちですが、熱いお湯は乾燥肌になりやすいと言われているので、メイクを落とす時はぬるめのお湯で落とすようにしましょう。
30代から美肌になる方法④スペシャルケア
時間がある時は、普段のケアにプラスして、フェイスパックや角質ケアをしたり、美容液を塗るようにしてみましょう!
しかし、フェイスパックや角質ケアは、やり過ぎると乾燥肌になったり、逆に肌荒れを起こすこともあります。なので1日置きや、週2.3回にしておきましょう。
また、美容液も30代は少し高級なモノで、アンチエイジングや保湿力をメインに選ぶと良いですよ☆
今からでも遅くない30代からの美肌作りの方法、参考になりましたでしょうか♡
今までちょっとズボラ過ぎたかも…。時間がなくてお肌に気をつかっていなかった…という方も、ぜひ今日から実践してみて下さいね☆
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。