ドラマ『トットちゃん』は子育てママも必見♪
①どんなストーリーなの?
ドラマ 『トットちゃん!』は、 黒柳徹子さんとその家族の激動の昭和史を描くストーリーです。
戦後最大のベストセラーとなった自伝、『窓ぎわのトットちゃん』からのエピソードも満載♪
さらに、4yuuu!世代でも見たことが少ないであろう、NHKで女優として活躍していた時代や恋愛話まで、黒柳徹子さんの怒涛の半生に迫ります!
現在「徹子の部屋」の後に放送中ですが、20分ドラマのため、忙しいママでも少しずつチェックすることができますよ。
■トットちゃん(テレビ朝日)
毎週月~金曜日 12時30分~12時50分放送中
ドラマ『トットちゃん』は子育てママも必見♪
②両親はツンデレ夫に大胆な妻!?
黒柳徹子さんのお母さん、“朝”を演じるのは、松下奈緒(まつしたなお)さん。
お父さんの“守綱”を演じるのは、山本耕史(やまもとこうじ)さんです。
二人の出会い、そして同棲から結婚生活までのストーリーから始まった、ドラマ『トットちゃん』。
音楽家である“守綱”は、ミシンの音や犬の声にも大激怒するほど、かなりの神経質な性格。
さらに“朝”のことを愛するあまり、仕事に出ている間は部屋にカギをかけて、妻を監禁してしまいます……。
しかし“朝”は、悲観的になることなく、窓から抜け出したり、夫がたまに見せる優しさに全てを許してしまうんです!
周りからも「ちょっとおかしい」と言われる常識外れな夫婦から、黒柳徹子さんが誕生します。
ドラマ『トットちゃん』は子育てママも必見♪
③小学校を退学……「トモエ学園」との出会い
『窓際のトットちゃん』での有名なエピソードといえば、トットちゃんの自由奔放ぶり!
厳しい担任に怒られても落ち着かないトットちゃんは、ついに退学を言い渡されてしまいます。
そして出会ったのが、新しい学校「トモエ学園」。
入学の面接で、トットちゃんの話を4時間も聞いてくれた校長先生役は、竹中直人(たけなかなおと)さんが演じます。
子どもの良さを見つけて、子どもたちの個性を伸ばしていった校長先生。
「きみは、本当は、いい子なんだよ」と、トットちゃんに言い続けてくれたエピソードは、胸に刺さりますね。
また、毎日問題行動を起こすトットちゃんを、明るく大胆に見守るお母さんの力強さも、同じママとして尊敬します!
ドラマ『トットちゃん』は子育てママも必見♪
④初めて明かされる“国境を越えた恋”
大人になった黒柳徹子さん役を演じるのは、清野菜名(せいのなな)さん。
そして、親友だった野際陽子(のぎわようこ)さんを演じるのは、ご本人の長女である真瀬樹里(まなせじゅり)さん!
キャストも豪華すぎるドラマ『トットちゃん』ですが、これまで明かされなかった黒柳徹子さんの“国境を越えた恋”も、これから明らかに♡
黒柳徹子さんは、
「恋愛エピソードがあったほうが、視聴者の方も面白がってくれるんじゃないか」
というテレビ受けを考えて、赤裸々な恋愛話を語ってくれたそうです♪
また、ドラマの主題歌は福山雅治(ふくやままさはる)さんに自らオファー!
黒柳徹子さんも作品作りに直接関わっているとあって、面白い作品になりそうですね♡
豪華キャストにユニークなストーリーで、今大注目の昼ドラマ『トットちゃん』。
国民に愛される黒柳徹子さんが、どうやって育ち、どうやって生きてきたのか……子育てママも必見です♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。