貼るだけで欲しかった場所に照明が♪便利な「ウォールランプステッカー」
シャンデリア風で、ゴシックなフラワーデザインの《ウォールランプステッカー》は、VILLAGEVANGUARD(ヴィレッジヴァンガード)や東急ハンズのもの。
ステッカータイプなので、明かりの欲しかった場所にペタリッ!
壁や扉を傷めずに取り付けられます♡
ウォールランプステッカー
¥1,080
販売サイトをチェックヴィレッジヴァンガードには、アニマルシルエットのデザインも♪
《ウォールランプステッカー》は、LED内蔵のため電池交換などはできませんが、約1,000回も使用することができるんです!
ちょっとした振動を与えることで、1回に30秒点灯し、自然に消灯します。
玄関周りに貼れば、暗くなってからの帰宅時も、玄関で照明スイッチを探さなくて済みそうですね。
スペイン発の雑貨店、muymucho(ムイムーチョ)には、同じモノトーンでもちょっと可愛らしいデザインがあります。
シャンデリアタイプは、ランプの中央を押すと点いたり消えたりします。
また、スタンドタイプは音に反応するので、手を叩くなどすることで点消灯できます。
お子さんの手の届かない位置に照明のスイッチがあるご家庭でも、とりあえず《ウォールランプステッカー》を付けておけば安心ですね♪
原宿系な雑貨が揃うSWIMMER(スイマー)では、子供部屋にも合いそうな可愛らしいデザインの《ウォールランプステッカー》が並んでいます。
Disney store(ディズニーストア)では、ミッキーやプリンセスのシルエットタイプの《ウォールライト》が販売されています。
こちらはフックも付属していますが、軽いため、手持ちの両面テープでも取り付けられます。
電池式なので、繰り返し使えるのも嬉しいですね♪
また、「イオン」などでも《ウォールライト》が販売されています。
アニマルなどのシルエットデザインは、フットランプにも良さそうですね。
コンセント要らずの《ウォールランプステッカー》で、欲しかった場所にインテリア感覚で、ライトをつけてみてはいかがですか?
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。