自然の力で綺麗に!美人になるためのコツ①手作り保湿パック
口に入っても大丈夫なものを使ったスキンケアって、何だか安心しませんか?食べて身体に良いものが、肌に悪いワケがありません!
ということで、今回ご紹介するのはアボカドとヨーグルトを使った保湿パックです。
作り方は、アボカドをつぶしてヨーグルトに加えて混ぜ合わせるだけと、とっても簡単です。これを顔に塗ってパックをすると、アボカドが持つ保湿パワーで肌がしっとり潤うんだそうですよ♪
自然の力で綺麗に!美人になるためのコツ②洗顔も食べられる素材で♪
ドラックストアで売られている洗顔フォーム。洗い上がりもサッパリしていて、汚れが落ちたな〜と実感はできるものの、本来必要な顔の油分なども一緒に落ちている気がしませんか?
そんな時にご紹介したいのが、ヨーグルトとフェンネルを使った手作り洗顔フォームです。
ヨーグルトにフェンネルの精油を数滴垂らし、そのまま顔を洗います。ヨーグルトに含まれる乳酸が古い角質を除去してくれて、ツルツルの仕上がりになりますよ。
自然の力で綺麗に!美人になるためのコツ③手づくりお菓子にハーブやフルーツを♡
市販で売られているお菓子も美味しいですが、毎日食べるとなると原料やカロリーなども気になりますよね。特にお子さんに与えるなら、オーガニックなものの方が安心です。
時間がある日は、市販のお菓子ではなく手作りのお菓子はいかがでしょうか?
そのお菓子に使う食材も、旬のフルーツや野菜を加えたり、レモンピールなどのハーブを使ったりして美味しくて綺麗になれるものにすると身体も大喜びですよ♡
オススメは、レモンピールやオレンジピールを刻んでパンやクッキーに入れるレシピです。
これなら刻むだけで簡単ですし、お菓子やパンに練りこめば独特の苦味も気にならないので、お子さんにも喜ばれそうですね。
自然の力で綺麗に!美人になるためのコツ④漢方オイルを使ってみる
どう頑張っても、これからは寒さに身体が堪えられなくなってきますよね。そんな時は、身体に良いと言われている漢方に頼るのもオススメです。今回は体内に摂取するのではなく、香りを楽しんでリフレッシュする方法をご紹介します。
漢方食材などを取り扱うショップなどにある漢方オイルを、お湯に一滴垂らします。室内に置くだけで、ふんわり優しい香りが広がります。リフレッシュしたいときにオススメです。
乾燥が気になるこれからの季節は、加湿器のお水に一滴垂らせば保湿による美容効果も期待できるんですよ♪
いかがでしょうか?今回は自然のものを使って綺麗に、美人になれるコツをご紹介しました。
どれも身体に良いものを使っているので、安心してチャレンジできますね!ぜひお試しください。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。