北陸新幹線開通!金沢で買いたいお土産①金沢ならではの種類が揃う「飾り麩」
金沢の名産の一つでもあるお麩。あまり馴染みのない方も多いかもしれませんが、金沢では東京ではなかなか見ることができないような「飾り麩」がたくさんあります。
飾り麩とは、お花や手毬など、カラフルで可愛いお麩のこと。お澄ましなどにいれる、可愛らしいお麩です。こちらは乾燥しているお麩なので日持ちもします。
お料理好きな方への金沢土産として、季節のものやお花などの可愛らしい飾り麩を買われてはいかがでしょうか?
写真は金沢駅にも出店している「文室屋」の飾り麩。金沢駅の百番街で買うことができます。
北陸新幹線開通!金沢で買いたいお土産➁夕方には売り切れてしまう「生麩まんじゅう」
和菓子好きな方へのお土産にオススメなのが加賀麩を使用した「生麩まんじゅう」。
お麩というと乾燥したお麩を想像される方も多いと思いますが、こちらの生麩はとってももちもちしていて美味しいんです。
そしてそんな生麩でおまんじゅうにしたこちらは、さっぱりとしたあんこと生麩の相性が抜群で、ついつい手が伸びてしまう美味しい一品。
日持ちがせず要冷蔵ですが、すぐにお渡しできるならお土産にもぜひ購入したいスイーツです。
北陸新幹線開通!金沢で買いたいお土産③烏骨鶏の卵を使用した上質なカステラ
高級卵のひとつでもある烏骨鶏の卵をふんだんに使用した「鳥鶏庵」のかすていら。口にいれた瞬間にそのしっとりさにびっくりし、思わず食べきってしまう美味しいカステラです。
そのしっかりとした味わいは、全国各地から問い合わせがあるほど口コミで広がっているそう。
どんな年齢の方にも喜ばれるカステラだからこそ、家族へのお土産としてチョイスされてはいかがでしょうか?
こちらのお店ではカステラの他に、プリンなども販売されています。
鳥鶏庵 本店
住所:石川県金沢市西念4丁目22
TEL:076-223-2266
営業時間:9:30~19:00
北陸新幹線開通!金沢で買いたいお土産④旅行の記念にも最適な「九谷焼」のお皿
金沢といえば、和食器の「九谷焼」の窯元が所在する場所としても有名。
九谷焼といえば黄色や緑などで鮮やかに描いたものが有名ですが、藍色を使ったシンプルなものなども展開されています。
九谷焼の作家ものは勿論高価なお値段がしますが、小さな小皿などは1000円ほどで購入できるものもあるんです!
オススメは窯元の直売所が安く手に入れられるので一番良いと思いますが、金沢駅の百番街でも九谷焼のお皿などが販売されているので、ぜひチェックされてみてはいかがでしょうか?
いかがでしたか?北陸新幹線も開通し、人気の観光スポットとなりつつある金沢で買いたいお土産をご紹介いたしました。
他にも金箔や輪島塗、海鮮など金沢には美味しくて素敵なものがたくさん溢れています。
金沢で古き良き日本の風を感じながら、素敵なお買い物を楽しまれてくださいね♪
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。