いい香りのするハワイのお花① プルメリア〜Plumeria〜
ハワイアンジュエリーや、コスメでもこの香りを楽しめるものがたくさんあるくらい、とても有名で人気の『プルメリア』。
お土産としてもプルメリアを象ったコサージュピンやなどのグッズは大人気ですよね!
日本の気候ではなかなか育てづらいので、南国へ旅行した際に、力いっぱい香りを吸い込んで楽しんでいます。
花色は白やピンク、真赤、黄色と種類があり、レイやHawaiiウェディングのブーケにつかわれます。4月頃から9月頃の挙式の方にはオススメです。
花言葉は「恵まれた人」。
お誕生日のプレゼントに、大切な方にプレゼントしたいですね。
いい香りのするハワイのお花② プア ケニケニ〜Pua Kenikeni〜
とても甘い香りを辺りに放つ、プア ケニケニ。
咲き始めの白色の花姿から、夕方になるとオレンジ色に変わる、その移り変わりも魅力的なお花です
ケニケニ、は10セントを意味しますが、クラウンフラワーが50個で25セントだった時代になんと花びら1枚10セントの価値があり、とても高価で貴重なお花とされてきました。
不思議な魅力のあるお花です。
いい香りのするハワイのお花③ ホワイトジンジャーリリー〜White Ginger〜
写真からもその香りが漂ってくるようなホワイトジンジャーリリー。
蕾を使ったとても香りの良いレイはハワイウェディングにも人気で、花嫁さんの首にはたくさんのホワイトジンジャーのレイをかけるそうです。
ホワイトジンジャーの花言葉は、awapuhi『豊かな心、信頼、慕われる愛』
ちなみにレッドジンジャーの花言葉は「1日だけの恋」!陽気で情熱的ですね!
ジンジャー、その名の通り、生姜の仲間で日本名は花縮紗とも言います。
いい香りのするハワイのお花④ ハワイアンレイとは?
ハワイでよく見かけるフラワーレイ。
ハワイの人は、香りの良いお花を使った『レイ』を結婚式や誕生日、卒業などのお祝いに、さまざまなシーンにおいて、感謝の気持ちや敬愛の念 『アロハ』をこめて贈ります。
ハワイの中でも
オアフ島はイリマ、
ハワイ島はレフア
モロカイ島 ククイ(ハワイ州の花)
マウイ島 ロケラニ
ラナイ島 モキハナ
カウアイ島 カウナオア
が、島のシンボルのレイとされています。
ロイヤルハワイアンセンターなどで気軽に体験できるレイレッスンに参加できるので、ぜひチャレンジしてみてはいかが?
いかがでしょうか?ハワイにはいい香りのするお花が豊富♡
チャイナタウンにはフレッシュレイを売ってるお店がたくさんあります。
またアラモアナショッピングセンターのLongs Drugsなどでもキーパーに入ったレイをリーズナブルに購入できますので、旅行の際にはぜひ購入してみて下さい!