海外の可愛いエプロンは、華やか気分にさせてくれる!
外から帰宅すると、私はすぐにエプロンを付けて家事に走ります。
自分にとってよほど大事なワンピースでしたら、着替えてからエプロンをしますが、それ以外は着替えずにエプロンをします。
こうすることで、自宅にいても外から帰宅したままの綺麗な状態で、家の中でも外にいる様な感覚で、意識が高まると思うんです。
私が愛用しているエプロンのブランドの1つが、ジェシースティール☆
デスパレートな妻たちで主人公の一人が付けていて人気になったエプロンですね。
可愛い柄と、フリルと、日本にはない華やかさが特徴的☆
リボンまで付いていて、使うのがもったいない位ですね!
ピンクのエプロンは乙女気分を内側からアップ!
もう1つもジェシースティールのエプロンですが、こちら可愛いらしいピンク全開のエプロンです。
形は先ほどの一緒ですが、こちらも甘めな気分になれて、とってもHAPPYな気持で家事ができます!
やはり自宅でも意識を高めて綺麗でいたいので、きちんとアイロンがけしたエプロンで家事にのぞんでいます。
すがすがしい気持で家事が出来るし、エプロンをきちんとつけた、身奇麗にしているママは子供たちも喜んでくれるはずです。
シンプルだけど清楚さ抜群エプロン☆
こちらはpink trickのエプロンで、日本の会社のものです。
こちらのブランドは、プチプラなのに本当に可愛いデザインで、甘めならここがピカイチではないでしょうか。
清楚さをかもし出すホワイトのコットンレースに、淡いベージュの生地が家事を清清しい気持ちで始めさせてくれます。
エプロンをすると、スッピンにボサ髪では台無しなので、きちんとメイクし、髪を整えて、着替えて、綺麗なエプロンを付けて一日を始めると、気分がシャキッとします!
ノーアイロンでいけるストレスフリーなエプロン☆
こちらは私が先ほどのpink trickさんとコラボレーションさせて頂いたエプロンです。
コンセプトは、ノーアイロンでシワになりにくいエプロン!そして軽いこと!この3つを叶えてくれたストレスフリーな付けているのを忘れさせてくれるようなエプロンです。
プチプラなのも魅力です。
デザインもリボンが可愛いけれど、ボーダーで締めています。
色違いでピンク×ベージュもあります。
洗ってもアイロンがけが不要なので、いざとう時本当に便利です。
pink trick×Ema
¥3,780
販売サイトをチェックいかがでしたでしょうか?
エプロン、意外と付けないでルームウェアのまま家事をされる方も多くいらっしゃるかと思いますが、エプロンで気分をシャキッとさせて家事に臨むと、不思議と頑張ろう!という気力と体力がわいてきますよ!
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。