ネイルに行くとやる気がでる?☆
ネイルが剥げてくると、「もういいや~」となり、ついついハンドクリームを塗り忘れるようになったり、手のケアを怠る様になってきませんか?
そしてネイルに行ったら、その瞬間からハンドクリームを塗って、手を綺麗に保ちたくなるのが女性の心境ではないでしょうか。
私も何分、面倒くさがり屋なので、ついついハンドクリームを塗り忘れがちです。
そんな時、白魚の様な手のお友達を見る度にハッとし、「これはイカンイカン!」と反省することもしょっ中です。
ちなみに、執筆している今のネイルは、バレンタインネイルです☆
永遠の定番はフレンチネイル☆
私がネイルの中で一番好きなデザインは、センスの良いお友達がずっと定番でしていた、王道のフレンチネイル!
写真は、白の部分が大めの逆フレンチです。
ストーンやラメラインもない、本当にシンプルな自爪のピンクを生かしたフレンチネイルです。
色々なデザインをしても、年に何回かは必ずこのフレンチネイルにしています。
清潔感たっぷりなので、どんなシーンでもOKで、どんなお洋服にも合うのが最大の魅力ですね!
両親ウケもとても良いのがこのネイルです。
ハンドクリームは用途別に分けてお部屋のあちこちに☆
ちなみに私は、自宅では部屋のいたる所にハンドクリームをわざと置き、ハンドクリームがイヤでも目に入る様に置いています。
この写真のものは、カミールとシャネル。
リビングに置いて、
・洗濯物をたたんだりする時はコックリしたカミール
・お出かけ時やお休み前はいい香りで癒されたいのでシャネル
と使い分けています。用途別に何種類も集めたのです。
ちなみにお料理をする時は、使い捨てのゴム手袋を使っています!
ロクシタンは多種類買いで☆
そしてお手洗いには、サボンのハンドクリームを置いてます 笑
洗面所にはアトリックスを置いてます。
そして持ち歩き用には、ロクシタンのシリーズをいくつかまとめ買いしているので、気分に分けて持ち歩いてます。
ロクシタンのハンドクリームは香りが良いのと、持ち歩きにちょうど良いサイズなのも魅力。
外で付ける時もサマになります。サマになるの大事!笑
手と首は顔の一部とはよくいいますが、本当にその通り。フワモチな手の人は、柔らかそうで、女性同士でも思わず手を触れたく、繋ぎたくなってしまいます。私の周りにいる白魚美人を目指して、私も頑張りたいと思います。目指せ!こまめにハンドクリーム!!
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。