子どもをギュッと抱きしめるメリット①安心感
私たち大人でも、近くに人がいるだけで安心ができた。なんて経験をしたことってありませんか?
それは子どもも同じで、ギュッと抱きしめることで感じる安心感は、精神安定につながり、リラックス効果があるのです。
ママから抱きしめてもらうことを嫌がるお子さんって、よく考えたらいないですよね。
子どもが不安を感じている時や、強いプレッシャーを感じている時は、難しいことはなにもせず、ただギュッと抱きしめてあげてください。
子どもをギュッと抱きしめるメリット②愛情を注げる
なかなか忙しかったりすると、子どもからの要求に
「あとでね!」
「待っててね!」
と言ってしまいがちですよね。
そんな時は、ママもひと呼吸おいて、お子さんを抱きしめてあげてください。
母親から抱きしめてもらうことで、子どもは情緒が安定します。
それと同時に、愛されているということを強く感じられるので、親子の絆が深まります。
子どもをギュッと抱きしめるメリット③距離を縮められる
抱きしめることは、肌が触れ合うだけではなく、心と心を触れ合わせることもできます。
それにより、子どもとママとの距離が、グッと近寄るのです。
訳も分からず泣いていたり、騒がないで欲しい場所で騒いでいたり、ワガママを言って手が付けられない時など、優しく包み込んであげてください。
ゆっくり落ち着くことで、ママも子どもも心や気持ちに余裕が生まれて、ゆったりした気持ちで物事が解決できるはず。
子どもをギュッと抱きしめるメリット④幸福感が与えられる
「誰かの気持ちを満たしたいときは、まずは自分自身を満たしましょう」
と言われるくらい、幸福感を感じることはとても大切です。
抱きしめてもらい、自らが愛されていると実感できれば、自分以外の周りの人にも愛情を持って接することができるようになるでしょう。
それを一番スムーズに教えることができるのは両親だけ。
1日の中の少しの時間で良いので、ギュッと抱きしめてあげてください。
しっかりと目線を合わせて抱きしめることで、きっとママの愛情は伝わりますよ。
いかがでしたか?
簡単なことだけど、余裕がなくなると忘れがちな「抱きしめる」ということ。
こんなに簡単なことなのに、ここから得られるものは、とても大きいですね。
今日からでも今からでもできます。
ぜひお子さんを抱きしめてあげてください。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。