家電コードの収納アイデア①バスケット
家電コードの収納アイデアの1つめは、バスケットを使った収納です。
フタ付きのバスケットをリメイクして、コード収納にしてみましょう♪
コードを隠せば、生活感を消すことができますね。
家電コードの収納アイデア②コルクボードで目隠し
家電コードの収納アイデアの2つめは、コルクボードで目隠しする方法です。
まとめたコードの手前に、フェイクグリーンでアレンジしたコルクボードを立てかけるだけ!
好みでコルクボードをアレンジでき、インテリアの参考になるアイデアです♡
家電コードの収納アイデア③おうち型コード収納
家電コードの収納アイデアの3つめは、おうち型のケーブルボックスです。
床にそのまま置いても、おしゃれにコード収納ができるのは、かわいさゆえ。
ナチュラルな雰囲気のインテリアと相性がいいですよ♪
家電コードの収納アイデア④黒板シートでアレンジ
家電コードの収納アイデアの4つめは、黒板シートを使ってアレンジする方法です。
葉っぱ型に切った黒板シートでコードを束ねれば、かわいらしさ満点♪
オリジナルのデザインを楽しめます。
家電コードの収納アイデア⑤端材を活用
家電コードの収納アイデアの5つめは、端材を使ったアイデアです。
手作りのコード収納ですが、ナンバープレートを貼って、かっこよく仕上がってます。
自宅に余った端材があれば、オリジナルの収納ケース作りに挑戦してみませんか?
家電コードの収納アイデア⑥トイレットペーパーの芯&木目テープでアレンジ
家電コードの収納アイデアの6つめは、トイレットペーパーの芯と木目テープを使ったアレンジ方法です。
コードを束ねるのにぴったりなのが、トイレットペーパーの芯。木目テープを貼れば、たちまちおしゃれなアイテムに変身します。
家中のコードが簡単にすっきり収納できる、おすすめのアイデアですよ♪
家電コードの収納アイデア⑦バッグ収納
家電コードの収納アイデアの7つめは、バッグへしまう方法です。
ごちゃごちゃしてしまいやすいコードを、バッグに入れてひとまとめに♪
白黒インテリアに自然に馴染む、黒いバッグ。まさかこの中にコードが入っているとは……という、斬新なアイデアですね。
家電コードの収納をインテリア家具に馴染ませる方法をご紹介しました。
気になる収納方法があったら、ぜひ試してみてくださいね♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。