そろそろ冬も終わり!冬物を春仕様にチェンジさせるコツ♡

Fashion

そろそろ冬も終わりが近づいてきましたね。
冬に大活躍した服を春らしく着こなしてみませんか?
飽きてきた冬服を春仕様にチェンジさせるコツをご紹介します!

― 広告 ―
maki
maki
2015.02.26

冬物を春仕様に見せるコツ① オールホワイトで爽やかに!

だんだん暖かくなってきて、冬物にも飽きてきた頃ですよね。
早く春物が着たい!という方も多いはず。

ですが、冬服を片付けるにはまだ早い!
冬に大活躍したアイテムを、春も着回すことができるんです。

例えば、写真のようなシンプルなデザインの白ニットなら、誰もが一着は持っていますよね。
オールホワイトコーデはクリアな印象で春にぴったり。

明るめの色味でまとめてあげれば、一気に春の装いになります。
アイスブルーやイエローの小物をプラスしてあげるのも、爽やかなスタイルに仕上がるのでおすすめです。

冬物を春仕様に見せるコツ② 透け素材で春モード!

冬に大活躍した暗めトーンのニットだって、春素材の小物と合わせてあげればこんなに春めいたスタイルに変身します。

合わせるアイテムは軽やかな素材やデザインを選ぶのがポイント。
チュールやシフォンなど春の訪れを感じさせるようなふわっとした素材や、写真のように透け感のあるタイプのものがおすすめ。

柔らかい印象を与えてくれるスカートが、黒のタートルの重さを優しく和らげてくれますね。

最後は明るめカラーのバッグをプラスして、春モード全開です!

冬物を春仕様に見せるコツ③ フラワープリントで春を意識!

出典:littlemissfearless.com

全く冬っぽさを感じさせないこちらのファッション。

優しい色合いのグレーのニットは、明るいカラーと相性ぴったり。
白地にピンクのフェミニンなフラワープリントのスカートと合わせるだけで、一気に春スタイルにブラッシュアップ。
ふんわりとしたシルエットのシフォンスカートも、コーデを軽く明るく見せてくれます。

ピンクのシューズときれいなグリーンのバッグで、どこから見ても完璧な春ファッションの完成です。
手持ちの冬アイテムでぜひ挑戦してほしい春コーデです。

冬物を春仕様に見せるコツ④ ヘルシーな肌見せで春仕様に!

最後は、ニット×ショートパンツの元気な印象を与えてくれるこちらのコーデ。

女性らしいレースのショートパンツにベージュのブーティでヘルシーな肌見せスタイルが完成しています。
ラベンダーのネックレスとブレスレットがコーデ全体をさりげなく華やかにしてくれますね。
バッグはリュックでトレンドをしっかり意識。

冬に大活躍したアイテムでも、合わせる素材や丈、色、柄などを工夫すれば一気に春らしい装いになれますね。
季節を通して着回しが効く冬ニットは本当に使えるアイテムです!

どれも冬アイテムを取り入れたスタイルですが、全くそんなことを感じさせませんよね。
冬物を春仕様にブラッシュアップして、今までとは違った表情のスタイルを楽しんでくださいね!
明るめカラーの分量が多くなるほど春らしく見えますよ♪

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―