冬のコーデは”足元を明るく”が正解♡カラータイツの取り入れ方とは

Fashion

自然と暗くなりがちな冬のファッション。
そんな冬コーデをフレッシュに変身させてくれるのがカラータイツ。タイツの色を変えるだけで、ワンランク上のおしゃれが叶うんです♡
冬はカラータイツで足元を明るくチェンジして、いつもよりちょっと華やかなコーデを楽しみましょう!

― 広告 ―
maki
maki
2021.05.17

カラータイツの取り入れ方①初心者は、馴染みやすいグレーを選ぼう!

出典:wear.jp

カラータイツは着こなしが難しそうで挑戦したことがない、という方もいるかと思います。ですが、意外と簡単にいつものコーディネートに取り入れることができるんですよ♪

中でもおすすめなのがグレー。グレーは、冬に多くなりがちなモノトーンコーデにすんなり馴染んでくれるので、初心者でも挑戦しやすいカラーです。

スカートにはもちろん、トレンドのガウチョとも相性ぴったり!
また、パンツのカラーと合わせれば浮くことなく履きこなせるので、ぜひ試してみてくださいね。

カラータイツの取り入れ方②マルサラカラーでトレンドスタイル

出典:www.classygirlswearpearls.com

続いてご紹介するのは、トレンド色のマルサラカラーです。
マルサラカラーは深みのある落ち着いた色で、コーディネートに取り入れると、あっという間に旬なスタイルに仕上げてくれます。

こちらは黒タイツと比べると華やかですが、決して派手すぎることなく、上品で大人っぽい印象になります。特にネイビーやブラウン、ベージュなどのお洋服と合わせると、浮くことなくしっかりマッチしてくれるのでおすすめ!

マルサラカラーのタイツで、トレンドを押さえたスタイリッシュな冬スタイルを楽しんでみてくださいね♪

カラータイツの取り入れ方③ブルーで遊び心あるコーデを楽しんで!

出典:wear.jp

落ち着いたカラータイツは使い回しが効いて便利ですが、たまにはこんな鮮やかなカラータイツに挑戦してみてはいかがでしょうか。

こちらは、クラッチバッグのイエローとタイツのブルーが相性抜群!
シンプルなデザインのワンピースに、ブルーのタイツがアクセントになっていて、センス溢れるパーティーコーディネートが完成しています。

いつものコーディネートに飽きてきたという方は、ぜひ、こんな遊び心あるスタイルに挑戦してみてくださいね。

カラータイツの取り入れ方④お洒落に格上げしてくれるカーキ

出典:wear.jp

最後にご紹介するのは、おしゃれ度の高い、カーキ色のタイツを使ったコーディネートです。

カーキは少しくすんだ色味なので、どんなスタイルにも馴染んでくれます。また、さりげなくコーデをおしゃれに仕上げてくれるカラーなので、ミリタリースタイルが流行している今こそ取り入れたい、おすすめカラーの一つです。

コーデ全体をカーキ色でまとめれば、統一感のあるスタイルに仕上がります。
さらにスニーカーと合わせたカジュアルコーデにもよく合うので、様々なテイストのスタイルに合わせてみてくださいね。

カラータイツを使えば、いつもの冬コーデがフレッシュに変身!
この冬は足元を明るくチェンジして、いつもよりちょっと華やかなスタイルを楽しんでみてくださいね♪

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―