夏のベタつき解消アイテム:肌にやさしいWオーガニックのボディシート
外出先で、気になる汗をその場でさっぱりふき取るのに便利なのが、ボディシート。
しかし、肌へのピリピリ感や強い香りが気になったり、肌がさっぱりしすぎて乾燥を招く恐れもあります。
オーガニックコットンとオーガニック化粧水のWオーガニックにこだわったボディシートなら、肌にやさしく、毎日安心して使えますよ。
by Takakuraの「Wオーガニックボディシート」は、大判で肌触りの良いシート。
汗や皮脂のベタつきや汚れをすっきりとさせながら、紫外線や刺激を受けた肌を天然成分でやさしくケアできます。
肌がデリケートな方はもちろん、お子さんでも安心して使えるのも嬉しいポイントですね!
by Takakura Wオーガニックボディシート
¥648
販売サイトをチェック夏のベタつき解消アイテム:塗るだけでひんやりクールダウン!オーガニックデオドラント
一般的な制汗剤には、防臭効果を持続させるために、強めの殺菌成分や制汗成分が含まれています。
そのため、肌への刺激を感じたり、かぶれを起こしてしまう方もいるようです。
肌にやさしい制汗剤を選ぶ際に気を付けたいのが「アルミニウム」。汗腺をふさぐ作用により、汗やにおいを防ぐ効果がある成分です。
しかし最近では、乳がんのリスクを高めるということが懸念されています。
made of Organicsの「オーガニック DE ロールオン メントール」は、Wのミント精油で汗ばむワキを瞬時に冷やし、肌を引き締めて、汗やにおいを抑えてくれます。
さらに95%がオーガニック成分で、殺菌成分や制汗成分の化学物質である銀イオン・アルミニウムフリー。毎日快適に、安心して使えそうです。
made of Organicsオーガニック DE ロールオン EX クールアイスミント
¥1,620
販売サイトをチェック夏のベタつき解消アイテム:フェイスミストでひんやり引き締めながら保湿!
ボディも気になりますが、やっぱり一番気になるのが、汗や皮脂による顔のメイク崩れですよね。
フェイスミストを活用している方は多いと思いますが、この時期のメイク崩れやベタつき対策には、選ぶポイントがあります。
まず、肌を引き締め、汗や皮脂によるベタつきを抑えること。そして、エアコンによる乾燥を防ぐこと。
リバイタル グラナスの「スプラッシュジェリーミスト」は、美容成分を高配合したスキンケアジェリーをミストすることで、水分と皮脂のバランスを整え、毛穴やキメをきゅっと引き締めてくれます。
メイク前はもちろん、メイク直しのときにも大活躍するアイテムです。
リバイタル グラナス スプラッシュジェリーミスト
¥5,400
販売サイトをチェック夏のベタつき解消アイテム:手作り「ミントスプレー」でいつでも涼しく♪
最後は、簡単な手作りアイテムをご紹介します。
さわやかな香りと清涼感のあるペパーミントの精油を5滴、無水エタノール5mlに溶かして、45mlの精製水で希釈したものをスプレー容器に入れます。
これをシュッと自分の周りにひと吹きするだけで、いつでもどこでもクールダウンができます。
ペパーミントの香りを嗅ぐだけで、体感温度が約4℃も下がるという実験結果も出ているそうです。寝苦しい夜には、お部屋や枕にひと吹きすれば、快眠効果も期待できますよ。
いかがでしたか?
毎日使うものだからこそ、気になるお悩みを解消しながらも、使い心地も快適なものがいいですよね!
まだまだ暑いこの夏、見た目も気分も快適な涼しげ美人になっちゃいましょう♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。