素敵な父親であり、理想の夫婦♡
薬丸裕英さんは、25歳の長男、22歳の次男、19歳の長女、16歳の三男、7歳の次女という三男二女の5人のお子さんを育てるパパ。
お相手である奥さまは、元アイドルとして活躍していた石川秀美(いしかわひでみ)さんです。
大家族の父親として一家を支える薬丸裕英さんですが、父親でありつつ、素敵な夫であることも大切にされています。
結婚して数十年が経っても、夫婦2人の時間を大切に。
時間を見つけては、2人でお茶をしたり、素敵なディナーに訪れたり……仲睦まじい様子は、ブログでも度々覗くことができます。
そんなお2人を見て、5人の子供達は口を揃えて『理想の夫婦!』と言うそう。
両親がいつまでも仲良く、互いを尊敬し合いながら支え合う姿。
そんな姿を子供に常日頃から見せていくことは、とても大切でありながら、なかなか難しいですよね。
お2人の愛情や家族愛を見ているからこそ、子供達は、いつまでも父親を尊敬していけるのかもしれませんね♡
子供達との向き合い方♡
薬丸裕英さんがお子さんと関わる際のポリシーは、どんなに疲れていても笑顔でいる&常にコミュニケーションを欠かさないことだと言います。
子供と触れ合う際は、どんなに寝不足でイライラしていても、笑顔を作り、触れ合うようにしているという薬丸裕英さん。
お仕事などでストレスを多く感じる父親として、かなり難しいものだとは思いますが、アイドル時代に身に付けた能力のお陰もあり、何とかやり遂げているのだそうです。
その理由は、“一緒に過ごす時間を少しでも最高のものにしたいから”。
思春期を迎えたお子さんは、そんな薬丸裕英さんの笑顔をわざとくさいと煙たがることもあったそうですが、笑顔でいる方がお互いに気持ちがよく過ごせて、結果として良いのだと感じているそうです。
コミュニケーションについては、ブログを見ていても感じる部分なのですが、薬丸裕英さんは、とにかくお子さんとの時間を大切にされています。
なかなか会えない長男や次男のために、お仕事の合間を見て、海外まで会いに行く。
悩みごとがありそうならば、2人っきりで夜ご飯を食べに行ったり、レジャー施設へ連れて行ったり……。とにかくお子さんとの時間を大切にしているんです!
“あなたのことを大切に想い、気にしているんだよ。”ということを、直接はもちろん、メールや電話などでも日々伝えているそう。
この様に、お子さんと深い心の絆で繋がっている薬丸裕英さん♡
オムツ替えをしたり、お風呂に入れるといった作業面ではない、心身的なイクメン要素に溢れた姿が、薬丸パパの魅力かもしれませんね!
芸能界には薬丸ファミリーがいっぱい♡
薬丸裕英さんの素晴らしい父親像は、自分の家族だけに留まりません。
実は芸能界には、「薬丸ファミリー」と呼ばれる、薬丸さん家族と親しく関係を持つ家族や夫婦がいっぱいいるんです!
例えば、金山一彦(かなやまかずひこ)さん家族。杉浦太陽(すぎうらたいよう)さん家族。東MAXさん家族。その他、石田純一(いしだじゅんいち)さん家族や、松嶋尚美(まつしまなほみ)さん家族、魔娑斗(まさと)さん家族などなど……。
とにかく多くの家族と交流を持ち、新しく赤ちゃんが誕生すれば、お祝いに駆けつけています。
また家族同士で集まり、ご飯やパーティ、旅行などを企画することも多く、その際はみんなが心地良い空間で居られるよう、率先して企画準備をこなしているそう。
小さな赤ちゃんが来る場合は、赤ちゃんを寝かせてあげられるスペースを用意。体を動かして遊びたい盛りのちびっ子メンズには、お庭に特製の水遊びスペースを。
飽きないように、オモチャやプレゼントまで用意してあげる徹底ぶりです。
その姿に、訪れた方々は皆絶賛の声!
とにかく優しく頼もしい薬丸パパの姿に、子供達もみんな、びっくりするほど懐いているのだそうですよ♡
寝かしつけだってお任せあれ♡
薬丸ファミリーの中でも、金山一彦さん&大渕愛子(おおぶちあいこ)さんと集まることが多く、2015年の3月に息子君が誕生するやいなや、薬丸パパも我が子のように溺愛♡
実際に5人のお子さんを育てたパパということもあり、ミルクのお世話はもちろん、げっぷやウンチの処理だってお手の物。
まだ1歳にもなっていない息子君を預かって面倒を見ることもあり、癒しの時間を楽しんでいるそうです。
友人の子供を預かるなんて、とっても難しいもの。自分の子供のお世話に慣れているママであっても、よそ様のお子さんを預かることに、抵抗やプレッシャーを感じる方も多いと思います。
しかし、薬丸裕英さんはとにかく子供が大好き!
「夫婦でデートしたいときは、いつでも預かるよ〜!」と、赤ちゃんとの時間を楽しみにしているそうですよ。
今月は、金山さん家族と北海道旅行に行っていた薬丸裕英さん。
なんと、まだ1歳になったばかりの金山家の息子君を、夕食後、自分達のホテルの部屋で預かり、寝かしつけまでしたそう!
息子君は終始ご機嫌で、朝までぐっすり眠りについていたというから驚きです。
こんなことを軽々とこなしてしまうなんて!本当のイクメンとして自分の子供達を育ててこなければ、できませんよね。
また、それ以上に心の底から赤ちゃんや子供を愛する気持ちがなければできないことだと思います。
いかがでしょう?とにかく温かな気持ちになる、薬丸裕英さんの素晴らしき父親っぷり♡
薬丸裕英さんのブログでは、家族の温かい様子を伺えるほか、日常の幸せな光景がたくさん。ぜひチェックしてみてくださいね♪