インスタで話題!maiさんの作るスムージー①maiさんとは?
看護師さんとして働いているmaiさんは、毎日オシャレなスムージーの写真をインスタグラムにUP。そのあまりに素敵なスムージーの写真が話題を呼び、フォロワーはどんどん急増!
更にはテレビの取材を受けることでまた話題に!なんとスムージーのレシピ本まで出版してしまうという人気っぷりを発揮している方なんです♡
プロのフードコーディネーターさんでも料理家さんでもなくこの活躍ぶり、素晴らしいですよね。
看護師ならではの栄養学を盛り込んだスムージーなので、美味しさや彩りだけではなく栄養もしっかり考えられたものばかりなんですよ♪
it’s MAI SMOOTHIE
¥1,512
販売サイトをチェックインスタで話題!maiさんの作るスムージー➁魅力は見た目の美しさ♡
maiさんの作り出すスムージー。その魅力の1つは見た目の美しさだと思います。スムージーと言えば、材料を混ぜ合わせてつくったものをがががーっとコップに注いで飲まれている方が多いですよね?
単色が多いスムージーのイメージをmaiさんは脱却。まるでパティシエの作り上げたスイーツのような一品になっているんです♡
スムージーを重ね合わせることで色合いを楽しんだり、コップの外側にスライスしたフルーツを貼り付けたり。飲んでしまうのが勿体無いくらいに美しいスムージーばかりです。
インスタで話題!maiさんの作るスムージー③レシピも分かりやすい♡
お次の魅力は、紹介するレシピの分かりやすさです。maiさんは、スムージーと一緒に分量をそれぞれまとめて上から写真に収めて紹介しています。この紹介の仕方がとてもわかりやすいんです!
一般的なレシピ本は細かな分量が書いてあるだけなのでだいたいの量を把握しにくいですよね。20g、80mlなどと言われても、初心者には想像しにくい世界。
maiさんの紹介方法はパッと見るだけでも、何がどれ位必要になるのかが理解しやすいことが嬉しいですね♪
インスタで話題!maiさんの作るスムージー④健康面でもバッチリ♡
看護師という職業を活かし、健康面もしっかり考慮されているのが、maiさんのスムージーの魅力です。その時期に旬なフルーツや野菜をバランス良く配合したスムージーは、身体が喜びます。
自分で作るとだいたい決まったメニューばかりになってしまったり、好きなフルーツばかりを使ってしまったりしますよね。
maiさんの紹介するスムージーには、一般的なスムージーには登場しない食材が登場したり、珍しい果物が使われたりと遊び心も満載!スムージー作りにマンネリ化してきた方にもぴったりですよ♡
いかがでしたか?見ているだけでも楽しいmaiさんのスムージーをご紹介しました♡
お友達が遊びに来た時に振る舞えば、とっても盛り上がること間違い無しですよ(^^)
インスタグラムも是非チェックしてみてください♪
https://instagram.com/mai_smoothie/
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。