浅草に行ったら忘れずに♡おすすめ食べ歩きグルメ

Gourmet / Recipe

浅草にはたくさんのスイーツ店やレストランがありますよね☆
和菓子店も多く、両親や祖父母、親戚への手土産としてもぴったりなものが多いはず(^^♪
その中でもわたしが美味しい!と思ったものと、手土産で喜ばれたものをご紹介します☆

― 広告 ―
横川 優奈
横川 優奈
2015.03.13

浅草おすすめグルメ① 花月堂のメロンパン♡

出典:www.asakusa-kagetudo.com

これがあの有名なジャンボめろんぱん!!外はサクサク、中はふわふわです♡
浅草花月堂は昭和20年創業の老舗店。中に入るとレトロな雰囲気が楽しめます♪

いつも長い行列ができていて、大大大人気のお店の一番人気商品☆
そんな行列でも並んでよかった!と思えるメロンパンです(^^)/

このジャンボめろんぱんの秘密は、通常のパンの3倍くらいの約3時間もじっくり低温長時間発酵していること!だからあんなに生地が美味しくて中がふわふわなんですね♡

夕方には売り切れてしまうことが多いので、是非お早目に~☆

浅草おすすめグルメ② 舟和の芋羊羹♡

浅草・新仲見世通り・オレンジ通り角にあるのが本店の舟和。舟和といえば、芋羊羹!
その芋ようかんは冷やしてそのまま食べてももちろん美味しいのですが、一味違った食べ方をご紹介します☆

オーブンで焼き色がつくまで焼き上げると、まさに焼きいも!美味しい♡
あとはフライパンでバターをしいてから芋ようかんに火を通すと、これまた美味しいんです♪
同じ芋ようかんで何通りもの風味を楽しめます(^_-)-☆腹持ちも良く、おなかも気持ちも満足できるおやつです♡

その他も4つの売店↓↓
●雷門店…浅草雷門通り
●仲見世店…浅草仲見世通り
●ふなわかふぇ浅草店…浅草雷門通り・都営浅草駅A4出口徒歩1分

浅草おすすめグルメ③ 九重の揚げ饅頭♡

出典:asakusakanko.com

浅草寺から3軒目にある浅草九重という揚げ饅頭のお店。
店頭で1つから買えて、お店の前で食べている人がたくさんいます☆

国産小豆を原料に、三種類の高級油をブレンドしてカラッと揚げている揚げ饅頭。浅草に行ったら必ず食べたくなる一品です♪
こしあん・抹茶あん・つぶあん(黒ごまつき)・いもあん(金ごまつき)・かぼちゃあん・さくらあん・カスタードあんと、種類もたくさんありますよ(^^)/

その場で食べずにお持ち帰りをした場合は、オーブントースターか電子レンジで温めると美味しいですが、揚げ物なのでやっぱり揚げたてが良いかなと思います☆
日持ちさせたお土産用のパックも売っていました。

浅草おすすめグルメ④ 洋食屋さんヨシカミ♡

出典:www.icydog.com

こちらも大人気のお店で、開店前から並んでいます(*ノωノ)
11時45分からランチ営業なので、出来ればその前から行って並ぶのが一番待ち時間が短く入れると思います☆

人気ランキング1位はオムライス!¥1,200
ハムと玉ねぎとグリーンピースの入ったケチャップライス。味に自身があるからシンプルなんですね☆
調理が見れるカウンター席がおすすめですが、ベビーカーなど小さなお子様がいらっしゃったらテーブル席の方が良いかもしれませんね☆

次いで人気のカツサンド!そういえば空港の売店にも売っていました♪
浅草以外だと、羽田空港第一ターミナルJAL側B1にあるシェフズキッチンでもヨシカミが食べられます♡

いかがでしたか?
他にもご飯の美味しい名店がたくさんあります☆お蕎麦や天ぷらなども良いですね♪
浅草は日本の情緒を味わえる観光スポット。年間を通して、三社祭や縁日のようなイベントも行われています☆

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―