毎年恒例、スタバのSAKURAシリーズはこちら♪
毎年恒例、今年ですでに14年めを迎えるというスタバの人気企画“SAKURA”シリーズ。
春の訪れを感じさせる、Happyなさくら色があふれる限定メニュー「キャラメリーさくらチョコレートラテ&フラペチーノ」は、ほんわり優しい桜の風味と、こっくりなめらかなさくらキャラメルソースが見事にマッチした、香りからも春の訪れを感じさせる1杯。
同じく期間限定で登場のスイーツ「さくらシフォンケーキ」との相性もばっちりです。
(キャラメリーさくらチョコレートラテ&フラペチーノは3/17まで、さくらシフォンケーキは3/31までの限定メニュー)
リンツショコラカフェの春限定は「ドリンク&マカロン」♪
首都圏を中心に展開の「リンツショコラカフェ」の春限定メニューは、ほんのり桜色のドリンク「リンツ・ホワイトチョコレートサクラアイスドリンク」と、桜フレーバーのマカロン「サクラのデリーズ」。
「リンツ・ホワイトチョコレートサクラアイスドリンク」はホワイトチョコレートをベースに、アマレナチェリーのシロップ漬けやグリオットピューレをブレンド。
見ているだけでも幸せな気分になれる、淡いピンクが印象的。銀座店と自由が丘店ではイートインも可能なのだとか。
また、「サクラのデリース」はホワイトチョコレートのガナッシュと桜やチェリーの味わいのハーモニーが絶妙。桜の花びら模様もキュートで、ホワイトデーのプレゼントにもぴったりです♪
(ドリンクは4/14、マカロンは4/30までの限定メニュー)
TULLY'Sで味わえるのは「桜&あずきアイスクリーム」♪
スタバと並ぶ「街のおしゃれカフェ」、TULLY'S COFFEEでも春ピンクのメニューを発見♪
ドリンクメニューではなく、こちらは「T'S アイスクリーム」のラインでの新フレーバーで、和の香り漂う「桜&あずきアイスクリーム」。
桜フレーバーの淡いピンクに、もち米入りのあずきをミックスしたこちら。
お味についてはきっと想像通り、説明いらずなほど間違いないおいしさ♪
一部取り扱いのない店舗もあるそうなので、足を運ぶ際には事前チェック必須です。
スタバ上野恩賜公園店&桜橋プラザビル店では桜が満開♪
スターバックスコーヒー上野恩賜公園店(東京都台東区)&桜橋プラザビル店(大阪市北区)では、カフェメニューだけでなくエントランスから店内に至るまで、一足先に満開の桜を楽しむことができます。
国内外で幅広く活躍中のフラワーアーティストユニット「plantica(プランティカ)」がプロデュースするこの特別装飾、桜の花びらこそ造花ではありますが、枝は本物を使っているというこだわりにも驚き♪
店内を彩るそれは、上野公園に咲く5種類の桜をイメージしているそうで、夜はまるで夜桜のような風情を味わうこともできちゃうのです。
まずは味覚から春を満喫できちゃうあれこれ、をご紹介させていただきました。
とくにスタバでは限定タンブラーも展開されているとか。
持っているだけでわくわくするような可愛いデザインのものがずらりとそろっているので、ぜひ併せてチェックしてみてくださいね♪
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。