簡単前髪アレンジ① ポンパドールアレンジ
まずは簡単にできちゃうポンパドールアレンジ♥︎
方法はとっても簡単。前髪の中心部分を1箇所まとめてくるっと後ろへ持って行き止めるだけのアレンジです。
この際、黒目と黒目の間の範囲で前髪を取るのがポイント(^ω^)
前髪が長め方は、前から見えない部分に逆毛を立てるとふんわり感がUPして可愛いですよ〜♥︎
止める際に、可愛いバレッタを使用するとオシャレ度UP!
簡単前髪アレンジ② ネジネジティアラ風アレンジ
お次はネジネジアレンジ♥︎
前髪部分を2箇所に分けて、片方ずつ後頭部に向かってネジネジ。最初は少しだけ束を作って、少しずつ拾い足しながらネジネジを一本の束にしていきます。
半分位きたら、拾い足さずにそのままネジネジと。
この束を左右で作り、ゴムで結びましょう♥︎更に毛先部分を結び目に巻き付けると可愛いですよ♥︎
このアレンジの場合、全体的に髪をコテで巻くとオシャレ度UP!
簡単前髪アレンジ③ 意外に簡単な編み込みアレンジ
お次は編み込みアレンジです♥︎
左右お好きな方から前髪を編み込んでいき、お好きなピンでとめるだけ(^ω^)最初はやりにくいかもしれませんが、手にワックスを少しつけてやったり、水で少し濡らすとやりやすいですよ♥︎
ものすこーく短い前髪で無い限り、どんな長さの前髪でも出来るのが嬉しい編み込みアレンジ。
ふんわりさせたり、キッチリ編んだり、編み方によっても印象がガラリと変わって面白いです。
簡単前髪アレンジ④ アクセサリーを使って簡単アレンジ
最後はアクセサリーを使ったアレンジ♥︎
ビジュー付きのカチューシャで前髪をUPしたり、オシャレなピンでただ前髪を止めたり。アクセサリーを変えれば、スッキリした印象にもフェミニンな印象にも。色々な雰囲気のアレンジを楽しめます(^ω^)
普段あまりアクセサリーを使わない方は、パール付きのヘアピンを使ったアレンジがオススメ。前髪をゆるくねじってサイドでとめるだけで、十分可愛いですよ♥︎
いかがでしたか?(^ω^)
いくつかの前髪アレンジを覚えておくと、美容院に行かなくても印象をガラリと変えられるので、気分転換にもなりますよね。
それに実際やってみると、前髪が無いのって本当にスッキリして楽チンなんです!
皆さんも、今回ご紹介した簡単前髪アレンジで色々な雰囲気の自分を楽しんでみてください♥︎