ブリッジアウター「コーディガン」の着こなし▶︎着回し度No.1は「シンプルグレー」
この秋のコーディガン、着回し度No.1は「シンプルグレー」に決定です!
カジュアルにもキレイめにも合わせやすく、インナーのカラーを選ばず、なおかつ重たくならないシンプルグレーのコーディガンは、毎日の着回しに役立つこと間違いなしです♡
ボーダー×デニムのベーシックなカジュアルコーデに合わせて。
袖を肘までまくって手首を見せることで、暑さの残る今の時期でも暑苦しく見せないだけでなく、スタイルアップ効果も期待できますよ♡
オールブラックのちょっぴりモードな着こなしにも、シンプルグレーのコーディガンが大活躍!
明るめのグレーがプラスされることで、マイルドな印象になりますね。
この秋人気のベレー帽とも相性抜群です。
キレイめ派にはこんな着こなしを……♪
同じシンプルグレーでも、素材の違いで、キレイめにぴったりな着こなしが叶います。
カジュアルならスウェット素材、キレイめならふんわりとしたニット素材がおすすめです♡
ブリッジアウター「コーディガン」の着こなし▶︎差し色でオシャレをもっと楽しく♡
グレーに続いてご紹介するのは、秋らしい差し色を取り入れたコーディネート。
トレンドカラーのカーキやボルドー、スモーキーピンクに、こっくりとしたテラコッタなどの重厚感や温かみのあるカラーを取り入れれば、秋らしいオシャレがいっそう楽しくなりそうです♡
インパクトカラーのボルドーのコーディガンを投入するなら、インナーはシンプルにするのが正解。
デザインがシンプルな分、ワイドめのシルエットやさりげないフリンジなど、細部にこだわった技アリコーディネートですね♡
こちらは、この秋のトレンドカラー・テラコッタを取り入れた着こなしです。
普段のシンプルカジュアルなコーディネートも、テラコッタを取り入れるだけでぐっと今年らしく、トレンドを感じる着こなしになりますね♡
キレイめ派へのイチオシはスモーキーピンクです。
ガーリーになりがちなピンクも、秋らしいくすみがかったピンクなら大人っぽく、落ち着いた印象で着こなせそうですね。
いかがでしたでしょうか?
昨年から大人気のコーディガンを、今年も上手に着こなすコツをご紹介しました。
ぜひ季節の変わり目のブリッジアウターに取り入れてみて下さいね♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。