簡単でオシャレ!ウォールステッカーとは?
はじめに「ウォールステッカー」とは、壁や窓、ドアなどに貼り付けるシール状のインテリアのこと。
デザインやカラーも豊富で、お部屋の雰囲気をガラリと変えることが出来ます。
100円ショップやネット通販でもたくさん発売されていて、インテリア用品店では有名デザイナーが手がけているものまであります。
そして種類も様々♡
・シールタイプ
台紙からウォールステッカーを剥がして、好きな所に貼るだけなので1番簡単です。
・フィルムタイプ
透明フィルムにデザインが貼りついているので、貼りたい部分をカットして透明フィルムを壁に押しあて、壁にウォールステッカーのデザインをくっつけて貼ります。
大きなデザインなどは、こちらの方が簡単です。
・水で貼るタイプ
ウォールステッカーの裏側に水をつけて貼ります。
タトゥーシールのような感じです。
簡単でオシャレ!ウォールステッカー① カラバリ豊富♡
今まではモノトーンのウォールステッカーが多かったのですが、最近ではカラバリも豊富なんです。
こちらの写真、ソファー以外、全てウォールステッカーなんです!
フォトフレームやコスメ、シャンデリアなど、とてもシールとは思えないほどのオシャレ感ですよね♡
種類も形も、またカラバリも様々なので、自分好みのウォールステッカーや、お部屋の雰囲気に合わせて選ぶ事が出来ます♪
簡単でオシャレ!ウォールステッカー② ミラー♡
こちらは、ウォールステッカーとミラー(鏡)が一緒になっているタイプ。
このウォールステッカーを貼るだけでオシャレになりますし、ミラーも付いているのでとても便利♡
簡単にメイクアップスペースに早変わりしてくれます♪
そして、こちらのタイプのウォールステッカーはなんと!
貼っても簡単に剥がせるタイプなんです♡
賃貸のマンションやアパート、壁に穴を開けたくないと思ってた方にもオススメです。
【decolfa】ウォールミラーステッカーGD
¥3,024
販売サイトをチェック簡単でオシャレ!ウォールステッカー③ フォトツリー♡
こちらは、ウォールステッカーとフォトフレームが一緒になっているタイプです。
写真を貼れるスペースが最初からウォールステッカーとしてあるので、簡単に壁に写真を飾ることが出来ます♪
壁に穴を開けなくて良いので便利ですよね。
思い出のお写真や家族写真など飾っておくと、いつでも見れるので良いですよ。
お子様の成長記録写真などを飾っておいても素敵だと思います。
お部屋の雰囲気もガラリと変わり、とてもオシャレです。
ウォールステッカーは種類やデザイン、カラバリなどが豊富なので、簡単にオシャレなお部屋を作る事が出来ます♪
最近では貼っても簡単に剥がせるタイプのウォールステッカーが出てきているので、今まで諦めていた方もチャレンジしてみてはいかがでしたでしょうか?
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。