お家での朝活①自分の身支度をする♡
ゆうこりんこと小倉優子さんは、朝早起きをして、まずは自分の身支度をするそうです♪
少しメイクをしたり髪を巻いたり、旦那さんには可愛い自分を見てもらいたいからだとか♡
身支度をすると、もうお布団に入る気分ではなくなりますし、シャキッとして活動的になりますよね。しっかりメイクをすれば、旦那さんにも可愛いと思ってもらえるかも…ということで、一石二鳥!
子どもが寝ているので、スキンケアしたりマッサージをしてむくみを取ったり、朝は夜よりも余裕を持って自分と向き合えますね。
お家での朝活②パン作り♡
パン作りは、今私がハマっている朝活です。
やっぱり、パンは焼き立てが一番ですよね!早起きしたときに、たまたま気が向いて焼いたパンを朝食に出したら、家族にとても喜んでもらえたので続けています♪
毎日のことなので、作るのが大変なものは続きません。なので、前日に生地を作っておいて、朝成形して、オーブントースターで焼くだけの簡単なパンがほとんどです!
《材料》
☆強力粉 150g
☆ドライイースト、塩 小さじ1/2
☆砂糖 大さじ 1
♡水 80ml
♡オリーブ油 大さじ1
《作り方》
☆マークの材料を全て袋に入れて、振りながら混ぜます。
♡を入れ、袋の上からよ〜くもんで混ぜて、まとまってきたら中でひとまとめにして、空気を抜いて閉じ、袋ごと8時間以上冷蔵庫で寝かせます。
朝は、袋から生地を出して少しこねます。そして好きな大きさにカットし、丸パンにしたりスティックパンにしたりして、オーブントースターで10分焼きます。
私は、ツナマヨやハムチーズをのせたりして、惣菜パンにすることが多いです。その時は、成形したあとにラップをかぶせて、10分ほど寝かせてから焼いています。
お家での朝活③ティータイム♡
やっぱり、自分だけのまったりタイムは必要ですよね。
お手軽なティーバッグも、今はカフェ顔負けの色んなフレーバーがあります。
好きなフレーバーティを入れて、誰にも邪魔されずにゆっくり朝を過ごす。家事や育児で忙しいママには、贅沢な時間です♡
紅茶と一緒に、こっそり買っておいたスイーツを食べるのもいいですね(*^o^*)
朝だから罪悪感も少ないです。アフタヌーンティーではなく、モーニングティー。
もちろん、読書や録画をしておいたドラマや映画を一緒に観るのも◎
お家での朝活④ブログチェック♡
子どもがいると、なかなか好きなように携帯を触れないですよね。
でも、憧れのママタレントや好きな有名人などのブログをチェックすることは、自分にとってプラスになることなんだそう♡
ブログをチェックすると有名人のコーディネートや食事を参考にできますよね。そうすることで、美意識が高まったり気分が上がります(*^^*)
私は有名人のブログを朝にチェックすることで、余裕を持ってその日1日のことが考えられる気がします♪
色々な朝活がある中で、とにかく自分だけのために時間を使うことをご紹介しました。
朝活の内容は、その日の気分で変えて早起きを続けることが心身の健康に良いそうです♡
時間の余裕は、心の余裕とも言いますよね♪自由に過ごせる貴重な時間を作り、人生をさらに豊かにしましょう!
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。